문득 생각 했습니다만,
(モnドゥk センgガケッスmニダマン)
ふと思いましたが、

초중고에 열중했던 것은 있습니까?
(チョチュンgゴエ ヨrジュンgヘットn ゴスn イッスmニカ)
小中高で夢中になっていたことはありますか?




私は、小学校の頃は

低学年(1.2)
外遊び。探検も大好き。人形遊び。

中学年(3・4)
裏山登り、木登り、かけっこ、鬼ごっこ、警泥、サッカー
バトミントン

高学年(5・6)
読書・小説を書く・りかちゃん人形の服つくり。
手芸・料理・バレーボール


中学校の頃は、先輩のおっかけw、
ファミコンでマリオブラザーズをやる。

友達とラジオ劇を作る。

学校の昼休みに自宅に帰る。

学校の卓球部ではなく公民館の
卓球クラブでおじさんおばさんに交じって卓球。

夏祭りに遊びに行く。

読書。夜更かし。英語。
ラジオを聞く・オールナイトニッポンが大好きだった。

英語は、一番嫌いな教科だったんだ。
日本人なのになんで英語はなさないかんのよ。だった。

けど、母が自宅でジュニア英会話の先生を
やっていたので生徒の一人としてクラスにいたんだ。

また、ラジオで基礎英語は母が夕飯の支度するときに
必ずかけていたんだよね~。


高校生の頃は、通学定期券で高校にいっていたので
各駅に下車して降りた駅周辺の探検をしたり、

おしゃべりをするために電車に乗って
行ったり来たりしたり。

ローラースケート。

夜更かし。カラオケ。アルバイト。
TV鑑賞。音楽鑑賞。読書。ラジオ。


こうやって書いていると、
今の私のルーツがちょいちょい垣間見えてますね。

読書はいまだに好きだからきっとこれは一生好きですね。

夜更かしも基本大好きだけど、今は子供たちがいるので
早起きせねばならず出来るだけ早く眠るようにしてる。

おしゃべりは・・・私はいまはあんまり好きじゃないんだなあ。

英語は、今でも映画は字幕なし見るし
英語の小説も読んでます。

けど、それは別に
勉強って感じではなくて日常なんだよね。

そうだね。日本語でやっていることを
ただ言語が英語に切り替わってるだけなんだ。

勉強という観点じゃ、やっぱり韓国語かも。
韓国語は本当に勉強しています。

でも、全然伸びない・・・韓国語実力。

あたしに何が必要かって、
やっぱりネイティブの韓国人が必要。

また韓国留学がしたい今日この頃です・・・
1年でいいから私に自由な時間くれないだろうか。

その1年間で韓国にいって
高級クラスまでいって卒業してくるけども。

1年って本当あっという間で
そこまで大切って思った事なかったな。

でも、今こうやって自由に出来ない
生活の中で暮らしていたら。

その1年がピカピカひかっているし
とっても大切だっておもう。

1年って何もしなければ本当に何もないけど
何かすれば結構沢山の事ができる。

それが、1年という長さ。

たかが一年なのかされど一年なのか。



그럼
ㅂㅂヾ(✿❛◡❛ฺฺ)ノ~❤