나는 한국어를 배우러 가고 있습니다 만,
(ナヌn ハングゴルr ペウロ カゴ イッスmニダ マn)
私は韓国語を習いに行っていますが、
최종 목표는
(チェジョンg モkッピョヌn)
最終目標は
술술 말할 수있게되는 것입니다.
(スrスr マラr スイッケトェヌn ゴシmニダ)
すらすらと話せすようになることです。
文章で書くのは落ち着いてかけるから
短い文ならじっくり時間かければそれなりにかけるの。
でもね。話すのは、
文章を書くときの脳の回転の速さじゃダメ。
でも、そういうってことは日本語で考えて
韓国語で話しているってことなので
私がめざす韓国語で考え
韓国語で話すができてない・・・
だからいざ話すとなるとめちゃくちゃのろくなるので
韓国語教室でじゃないと話せない((((((o_ _)o ~☆
さてどうするか・・・
ちなみに、英語は英語で考え英語で話せます。
これは今だに。くせになっているというか
脳が勝手に切り替わるんです。
逆に日本語で考えて英語を話そうとすると話せない・・・
某有名韓国語学校での生徒さんのコメントに
『聞くのに集中して書けない.。』
『読むのに必死で文章をすぐ理解できない』
とあったのだけど、
これは聴き取りの練習の時のコメント。
でもね、これも同じで
韓国語で考えてないからそうなんだよね。
私はよく自分の先生に質問するのだけど
『どうやったら単語のつづり覚えれますか?』
これは、テスト範囲のつづり(短期的な記憶)
を覚えるのはめっちゃ得意で
単語量関係なくいつも100点なんだけど、
継続的なつづりの記憶?が苦手な私。
(この時点で身についてないってわかりますよね)
その私がつづりについて質問しているのだけど
先生の答えはきまって。
『やっぱり慣れです。何度も何度も書いて覚える』
まあ、当たり前な答えですよね
ってか自分でもわかっている答えよね。
やっぱり何度も書いて覚えることなんだけど
私が聞きたいのはおそらく
どうやったら効率的に覚えれるか?
をききたいんだよね~~。じゃあそうきけよだねw
話すときに湾曲して話すことに慣れてしまってるから
直接的じゃない質問しちゃってるよね((((((o_ _)o ~☆
まあそれはそうと。
先生がおっしゃる
『やっぱり慣れです。何度も何度も書いて覚える』
ってのは
これは、単語のつづりだけではなく
会話にも通ずるものがあると思うんですね。
私は英会話に観点においてしか話せないのだけど
同じ語学という区切りでは同じなのでここに書きますが
英会話は『慣れ』なんですよ。
『何度も何度も場数を踏んで間違えながら覚える』
それは同じ語学として韓国語も同じだよね。
でも、私が思うのは、『場数』はもちろん大切だけど
この『間違える』というのが何よりも大切かも?
って思うんですよね。
大人になると間違えるというのに人は羞恥心を感じる
ようになるので
なかなか自身がないと話しだせない。
なかなか言葉がでてこない。
そう思うのだけど
そこを突破しなきゃ。始まらないんですよね。
学習者だから間違えるのは当たり前。
そうだから、学校では間違えを恐れずに話せるんだよね。
守られてる感があるからね~。
でも、実際使うのは学校じゃなくて生活の場なんだものね。
だからどうだろう。韓国人と話すときに
『私今韓国語勉強しているんです』と虚勢をはってもいいよね。
そしたら、韓国人も
『彼女は・彼は今勉強中なんだな』
ってすっごい真剣に聞いてくれると思うわ。
時には、間違えをサラッと正してくれるかも?
そしてやっぱり自分の国の言葉を勉強してくれてるって
すごく嬉しく思うから
少々の間違えや粗相も大丈夫になるかもよね?
いろんな方法があるけど、恥ずかしがりやのあなたは
私の方法いかがでしょうか?
그럼
ㅂㅂヾ(✿❛◡❛ฺฺ)ノ~❤
(ナヌn ハングゴルr ペウロ カゴ イッスmニダ マn)
私は韓国語を習いに行っていますが、
최종 목표는
(チェジョンg モkッピョヌn)
最終目標は
술술 말할 수있게되는 것입니다.
(スrスr マラr スイッケトェヌn ゴシmニダ)
すらすらと話せすようになることです。
文章で書くのは落ち着いてかけるから
短い文ならじっくり時間かければそれなりにかけるの。
でもね。話すのは、
文章を書くときの脳の回転の速さじゃダメ。
でも、そういうってことは日本語で考えて
韓国語で話しているってことなので
私がめざす韓国語で考え
韓国語で話すができてない・・・
だからいざ話すとなるとめちゃくちゃのろくなるので
韓国語教室でじゃないと話せない((((((o_ _)o ~☆
さてどうするか・・・
ちなみに、英語は英語で考え英語で話せます。
これは今だに。くせになっているというか
脳が勝手に切り替わるんです。
逆に日本語で考えて英語を話そうとすると話せない・・・
某有名韓国語学校での生徒さんのコメントに
『聞くのに集中して書けない.。』
『読むのに必死で文章をすぐ理解できない』
とあったのだけど、
これは聴き取りの練習の時のコメント。
でもね、これも同じで
韓国語で考えてないからそうなんだよね。
私はよく自分の先生に質問するのだけど
『どうやったら単語のつづり覚えれますか?』
これは、テスト範囲のつづり(短期的な記憶)
を覚えるのはめっちゃ得意で
単語量関係なくいつも100点なんだけど、
継続的なつづりの記憶?が苦手な私。
(この時点で身についてないってわかりますよね)
その私がつづりについて質問しているのだけど
先生の答えはきまって。
『やっぱり慣れです。何度も何度も書いて覚える』
まあ、当たり前な答えですよね
ってか自分でもわかっている答えよね。
やっぱり何度も書いて覚えることなんだけど
私が聞きたいのはおそらく
どうやったら効率的に覚えれるか?
をききたいんだよね~~。じゃあそうきけよだねw
話すときに湾曲して話すことに慣れてしまってるから
直接的じゃない質問しちゃってるよね((((((o_ _)o ~☆
まあそれはそうと。
先生がおっしゃる
『やっぱり慣れです。何度も何度も書いて覚える』
ってのは
これは、単語のつづりだけではなく
会話にも通ずるものがあると思うんですね。
私は英会話に観点においてしか話せないのだけど
同じ語学という区切りでは同じなのでここに書きますが
英会話は『慣れ』なんですよ。
『何度も何度も場数を踏んで間違えながら覚える』
それは同じ語学として韓国語も同じだよね。
でも、私が思うのは、『場数』はもちろん大切だけど
この『間違える』というのが何よりも大切かも?
って思うんですよね。
大人になると間違えるというのに人は羞恥心を感じる
ようになるので
なかなか自身がないと話しだせない。
なかなか言葉がでてこない。
そう思うのだけど
そこを突破しなきゃ。始まらないんですよね。
学習者だから間違えるのは当たり前。
そうだから、学校では間違えを恐れずに話せるんだよね。
守られてる感があるからね~。
でも、実際使うのは学校じゃなくて生活の場なんだものね。
だからどうだろう。韓国人と話すときに
『私今韓国語勉強しているんです』と虚勢をはってもいいよね。
そしたら、韓国人も
『彼女は・彼は今勉強中なんだな』
ってすっごい真剣に聞いてくれると思うわ。
時には、間違えをサラッと正してくれるかも?
そしてやっぱり自分の国の言葉を勉強してくれてるって
すごく嬉しく思うから
少々の間違えや粗相も大丈夫になるかもよね?
いろんな方法があるけど、恥ずかしがりやのあなたは
私の方法いかがでしょうか?
그럼
ㅂㅂヾ(✿❛◡❛ฺฺ)ノ~❤