우리집 밥솥이 어느 날
(ウリジp パpソチ オヌ ナr)
我が家の炊飯ジャーが、ある日

타이머를 사용할 수 없게되었으므로
(タイモルr サヨンgハr ス オpケティオッスムロ)
タイマーが使えなくなったので

타이머가 깨진다고 생각했다.
(タイモガ ッケチnタゴ センgガケッタ)
タイマーが壊れたと思っていたの。


タイマーが使えないとお弁当がある日は
いつもより早めに起きなければならなかったので

けっこうつらかったんだわ((((((o_ _)o ~☆
(昔から、朝がとにかく苦手・・・)

でも、昨日ちょっとした拍子に使えるように戻った!



ええ?まじか?と思いつつ

今日ためしにタイマー使ってご飯を炊いたら
普通に使えた!

しかしこのまま使ってもダイジョウブなんだろうか。
分からんが使えるので使おう☆⌒d(*^ー゚)b グッ!!

ちなみに我が家の炊飯器は圧力IHなんだ。
これは白飯好きのあたしのこだわり。

圧力じゃない炊飯器は
結構手ごろな値段で手に入るけど

やっぱり私は圧力釜がすき♡

圧力は何が違うが。

そもそも私はサラッとした食感の白飯よりも
弾力があってちょいねっとり目が好きなんだ。

ねっとりしていたほうが本来の
日本のお米のうまみが増すと思うのよね。

コメの種類によるんじゃないか?って感じだけど
まあ、それも少しあると思うけど

同じコメでも圧力炊飯ジャーで炊いたのと
そうじゃない炊飯ジャーで炊いたのでは違うんだな。





TOSHIBA 真空ひたし圧力かまど炊き 真空圧力IH保温釜1.8L RC-18VGD(K) .../東芝(TOSHIBA)

東芝 真空かまど炊き 真空圧力IH保温釜 1升炊き パールホワイト RC-18VPG(W)/東芝(TOSHIBA)

東芝 真空圧力IH保温釜 RC-18VXF(W) RC-18VXF(W)/東芝(TOSHIBA)

そうそう。我が家のでっかい電化製品って
なぜかTOSHIBA製が多いんですよ^^



그럼
ㅂㅂヾ(✿❛◡❛ฺฺ)ノ~❤