2027 년에 나고야와 도쿄 사이에
(イチョnイシpチリョネ ナゴヤワ トキョ サイエ)
2027年に名古屋と東京間で

리니어이 개통하는 이야기.
(リニオイ ケトンgハヌn イヤギ)
リニアが開通するという話。

시나가와 출발라고하는데
(シナガワ チュrパッラゴハヌンデ)
品川出発だそうで

나고야까지 40 분 밖에
(ナゴヤッカジ サシプn パッケ)
名古屋まで40分しか

걸리지 않는다고합니다.
(コrリジ アヌnタゴハmニダ)
かからないそうです。





今そのため名古屋周辺は大規模な
建て替えなどが行われているけれど。

でも、リニア開通になると。
過疎化してしまわないかって話。

なんでも、40分しかかからないし
プラス700円で東京にいけるから

そうなるとやっぱり人間心理として
都会へ都会へ行くでしょ?なんでもあるんだし。

名古屋にしかなくて東京にないものってほぼないし、

名古屋にしかないものがあったとしても
なかなかそのために名古屋に行こうって思わないよね。
って話なんだけど

それはないな。っておもう。

だってそもそも名古屋⇒東京は
新幹線往復で2万2千円くらいなので

リニアがプラス700円だとして往復1400円。

交通費往復が2万3千400円って
早々気軽に行ける値段ではないじゃん。

ただ東京方面に行く用事があった場合に
時短になるからいいわよね。って感じよね。

ただ東京行きののぞみなどが
あまり使われなくなるだろうから

将来的には今のように

新幹線はこだま、ひかり、のぞみそしてリニアで
一律同じ料金って感じになるんだろうな。




그럼
ㅂㅂヾ(✿❛◡❛ฺฺ)ノ~❤