하지 않으면 안되는 것을
(ハジ アヌミョn アンドェヌn ゴスr)
やらなくちゃいけないことを

미루고 있습니까?
(ミルゴ イッスmニッカ)
先送りしていますか?

나는 하지 않으면 안되는 것은
(ナヌn ハジ アヌミョn アンドェヌn ゴスン)
私はやらなくちゃいけないことは

빨리 끝내고 있습니다.
(ッパリ ックンエゴ イッスmニダ)
さっさと終わらせます。



やらなくちゃいけない。と思うということは
やりたくないってことだものね。

でも、やんなくちゃいけないこと。




だったら。どうせやるならいやだいやだと思いつつも
とっととやったほうがいいよね。

嫌だいやだ、って思う時間がもったいないっておもうの。

学校の宿題とかもそう。やんなくちゃいけないのよ。
だったらできるだけとっとと終わらせて他の事をやったほうが

気分良いしストレスが最小限におさまるものね~。

ただ、私は

하고 싶은 것을 한다.
(ハゴ シプn ゴスr ハnダ)
やりたいことをやる。


というのがなかなかできない。

うちのヌシは
『今やらないってことは、心からやりたいとおもってない。』
っていいますが、

いやいやそれは違う。

私にはヌシ。あなたをはじめ子が二人という壁があるわけよ。
だからできない。

正直君たちが居なければやりたいことはやれるわよ。
だって、誰にも迷惑かからないから。

でも、現実君たちがいるでしょ。

ってことは私がやりたいことをそのままやってしまえば
君たちに迷惑がかかるじゃないか。

だから出来ない。っつうのよ。((((((o_ _)o ~☆

けど、あたしは思ったわ。

『やりたいことをすぐやるのが本当にやりたいこと。』

というのなら、

だったら。じゃあ私はやりたいと思ったら、
『子供たちやヌシをほったらかしにしてやればいいのか?』

とおもったわ。

でも、そういうことよね。

『じゃあ子供たちのこと文句言わず全部やれるんやな?』


ってかんじだけどさ。




그럼
ㅂㅂヾ(✿❛◡❛ฺฺ)ノ~❤