이 날은 아이들을 우리 남편에게 맡기고
(イ ナルn アイドゥルr ウリ ナmピョネゲ マッキゴ)
この日は子供たちをヌシに預け

나는 경쾌하게 후쿠오카의
(ナヌn キョンgゲハゲ フクオカエ)
私は軽快に福岡の

남쪽에서 북쪽까지를 앞질러했습니다 ^^
(ナmッチョケソ プkッチョkッカジ ルr アpジrロヘッスmニダ)
南から北を走り抜けました^^



移動はすべて公共交通^^やはり福岡!
公共交通機関がしっかりしていて便利だわ。

昼間は博多方面で、ランチ会。

目的は20年前に参加した青年の船という
国際交流船に乗ったときの船仲間。

と会うため。

本当はいつものなかま私含めて4人で会う予定だったけど
一人が30日まで仕事でランチしか無理だったのよね。

だから来れない一人の会社が博多なのでその近くで昼食
でも北九州在住のもう一人は遠くてこれなかったので

私と夜別であうことに^^


昼間ランチにいったのは博多区呉服町の
洋食発祥のレストラン☆⌒d(*^ー゚)b ☆



一番人気のオムライスランチを注文^^

玉子がふわふわでおいしかったなあ^^
あとデミグラスソースが甘すぎずよかったわ(*´▽`*) 

食後のウインナー珈琲もグッドでした☆⌒d(*^ー゚)b 

こじんまりしていて雰囲気が
昭和レトロで素敵な場所だったよ^^

店長が年配のおかあさんなんだけど

少し道に迷って電話で問い合わせしたときに
とても丁寧に教えてくださいました^^

ランチ終わって料金を払い終わり
ちゃんとお礼をいえたのでよかったわ(*´▽`*) 

今度帰省したとき、私一人でも行こうかな^^

ランチ会は一人は仕事の昼休憩の時に
パッときただけなので

正味30分ぐらいしか話せなかったけど

もう一人とは食事がおわって3時間ぐらい。
場所を変えて1時間ぐらいしゃべり倒したよww

その友は福岡のMC学校で先生もしている
MCのベテランさんなんだけど

主に人脈の作り方なんてのを
アドバイスしてもらってた^^

実は少し前にもメッセージで
ずっと話していたんだよね~(*´▽`*) 

あたしは自分が気に入った人に気持ちを伝えるのは
やるんだけどそのあと親しい友達関係にまではなりきれない。

という話をしていたんだよね~。

ちなみに、その友達はそのあとも続けれる人なの。

結局答えや方法はまだ見つかっていないけど
今いろいろ考えているところですよ(☆`・ω・´)b

もちろん考えるだけではなく

私ができるのはネット検索なので
ネットでいろいろ検索してみたりはしてるけどね。

今のところそれぐらいしかしてない。

あと正月で親戚のところにいったので
その一人一人の人とのかかわり方を観察していたわ。

嫁家業があるのに何やってたんだかww




그럼
ㅂㅂヾ(✿❛◡❛ฺฺ)ノ~❤