드디어 시험이 끝나고 
(トゥディオ シホミ クnナゴ)
やっと試験がおわり


마음이 놓여 있습니다.
(マウミ ノヨ イッスmニダ)
ホッとしています。

☆ホッとして = 마음이 놓여(マウミ ノヨ)

直訳は、『心が置かれて』ですが、

韓国語は『ホッとして』とか
『安心して』をこう表現します。



昨夜はいつもより早く睡眠に入っていった私。
そして、今朝はものすごく目覚めがよかったの。

TOPIK(韓国語能力試験)は
今回初めて受けました。

ものすごい量の問題を解いていくので
集中力が本当に必要なのだけど

1カ月半、過去問&模範問題
をよくやっていたからか、

最初過去問やったときは集中を続けるのに
めっちゃ労力を使ってしまって疲れていたのだけど

免疫がついたみたいで、
集中力が切れることがなかったです(*´▽`*) 

4時間の試験を受けたというので
疲れはしたけど^^これは大きな成果^^

そうそう、集中力を鍛錬したおかげで
もう一つおまけがついてきた。

それは、単語の覚えがめっちゃ早くなった(*´▽`*) 

試験の率直な感想は、
試験は難しかったけど楽しかった^^


では、私の出来(自分評価)と今後の対策

≪☆試験30分前に集合≫
私はこのとき単語を確認していた。

듣기(トゥッキ)(聴き取り)全部で50問(60分)

1問~20問 1回しか読まれない。
21問~50問 2回ずつ読まれる。

私は聴き取りは得意分野なので
けっこうよくできたと思う。

2回読まれるところは
1回目で答えが出ていることが多くて

2回目を読まれている頃は
大体次の問題を読んでいるという感じでした。

쓰기(ッスギ)( 穴埋め・説明作文・論述作文)(50分)

◎穴埋め問題《4問⦆
これはめっちゃ自信あります。

今まで過去問題や模擬問題をやっていたけど
その中でも一番簡単だと感じました。

◎説明作文(200文字~300文字)
私の苦手な二つのものを比較してある図を
韓国語で説明するやつだった((((((o_ _)o ~☆

結構足止めされちゃったあ~。・゚・(*ノД`*)・゚・。 

でも、200文字~300文字の中で
250文字書けたのでOKでしょう。

◎論述作文(600字~700字)
相変わらず苦手でしたがけっこう書けたよ。

でも、大事な単語の意味が分からず、
前後の文で判断して予想で書いたし

さらに、時間が足りず
途中でおわんなきゃだったんだな((((((o_ _)o ~☆

試験終わった後に意味を確認したら、
単語の意味は合ってた^^

これは韓国語の本や韓国語のニュースを
良く読むのでできたね。良かった☆⌒(*^ー゚)v

でも、対策としてもっとたくさんの
単語や語彙を覚えなきゃ。

≪☆30分休憩≫
水分補給&カロリーメイト1本かじってた。( ´艸`)

읽기(イrキ)(読解)50問(70分)
今までたくさんの過去問題や模擬問題をした中で
全体的にわかる単語が多くて

まったく分からないという文章はなかった^^

けど時間が足らなかったから、
最後のほうは適当解答です(;´▽`)ゞ

この対策は、
韓国語の本などをもっと沢山読んで
もっと読むスピードをつけなきゃね。

さて、TOPIKテストも終わったことだし
これから、韓国語教室の勉強に集中できるね^^

あとTOPIK対策のため読む時間がなかった
韓国語の文庫本を読破しよう^^

ちょうど秋だしいいね。

今日は早速韓国語教室の朗読の練習しなくては。



그럼
빠잉ヾ(✿❛◡❛ฺฺ)ノ~❤