TOPIK (韓国語能力試験)の試験ですよ!
明日TOPIKを受ける方、忘れ物のないように!
☆受験票
☆写真付き身分証明書
☆修正テープ
あと☆時計ですね。
TOPIKの問題数はとにかく多いです。
最初のリスニングは音声を
流してくれるのでいいとしても
次の書き取りでは埋め込み問題と
説明文と論述文を書かなくてはならないので
時間が把握できたほうが断然いいです。
出来れば自分がいつも使っている時計がベター^^
ベストは、簡単に目視できるアナログ時計(☆`・ω・´)b
写真付き証明書がない場合は、
保険証でもいいみたいです。
さて、あたしは明日試験会場まで
片道2時間かけて行ってきます。
12時半集合なので、10時半頃の
電車に乗っていく予定です。
昼食がマジで食べれません((((((o_ _)o ~☆
また、試験時間が長いので
水分もあまりとらないほうがいいし。
試験中は飢えとのどの渇きに
耐えなければならないかもなあ。
ああ。これが地元だったら試験会場まで
片道30分とかなのに... ( ´Д`)=3 ...
でも、今は2時間かかる所に住んでいるのが
現実なんだもの。仕方ないわ・・・
移動中にありえないぐらい集中して勉強しようっと。
그럼
ㅂㅂヾ(✿❛◡❛ฺฺ)ノ~❤
明日TOPIKを受ける方、忘れ物のないように!

☆写真付き身分証明書
☆修正テープ
あと☆時計ですね。
TOPIKの問題数はとにかく多いです。
最初のリスニングは音声を
流してくれるのでいいとしても
次の書き取りでは埋め込み問題と
説明文と論述文を書かなくてはならないので
時間が把握できたほうが断然いいです。
出来れば自分がいつも使っている時計がベター^^
ベストは、簡単に目視できるアナログ時計(☆`・ω・´)b
写真付き証明書がない場合は、
保険証でもいいみたいです。
さて、あたしは明日試験会場まで
片道2時間かけて行ってきます。
12時半集合なので、10時半頃の
電車に乗っていく予定です。
昼食がマジで食べれません((((((o_ _)o ~☆
また、試験時間が長いので
水分もあまりとらないほうがいいし。
試験中は飢えとのどの渇きに
耐えなければならないかもなあ。
ああ。これが地元だったら試験会場まで
片道30分とかなのに... ( ´Д`)=3 ...
でも、今は2時間かかる所に住んでいるのが
現実なんだもの。仕方ないわ・・・
移動中にありえないぐらい集中して勉強しようっと。
그럼
ㅂㅂヾ(✿❛◡❛ฺฺ)ノ~❤