내년 스케쥴 수첩 샀습니까?
(ネニョn スケジュr スジョp サッスムニッカ)
来年のスケジュール帳買いましたか?


私はiPhoneのスケジュール管理アプリも使うけど

やはり、紙に手書きが好きなので

あたしは毎年、月曜始まりのスケジュール帳と
日曜始まりの壁掛けカレンダー。

それと日曜始まりの卓上カレンダーと
月曜始まりの家族スケジュール帳も使ってる☆⌒d(*^ー゚)b 



↑これは、A6のものとA5のものがある。

☆A6=文庫本サイズ
☆A5=雑誌の小さいサイズ

私は断然A5サイズのスケジュール帳を使う。

これは、家族のスケジュールが一目瞭然
なのでとても便利ですよ(*´▽`*) 

私は10月はじまりのを使うので
来年分のはもうすでに使っている。

小学校・幼稚園・会社は4月始まり3月末
で年間スケジュールが決まっているので

来年の3月末まではスケジュールが埋まっている。

私の予定は、その家族のスケジュールによって決まる。


그래서 "한다면 한다"를
(クレソ ハンダミョn ハンダ ルル)
ええ。『やるといったらやる!』ってのが

좀처럼 할 수 없어요.
(チョmチョロm ハr ス オpソヨ)
なかなかできない。



うちのヌシは、
『本当にやりたかったら意地でもする。』

というが、なわけないんだよ。 (-"- ) !

ていうが、独身ならそうかもしれんね。

ってか男なら結婚して子供がいたって
それが可能なんじゃね?って思う。

うちの旦那は食器も洗うし料理もするし
洗濯も掃除もする。

子育てだって、おむつ替えも普通にやってたし
いまだに子供とよく遊ぶ。

世間的には育メンなのかもしれないがね。

基本はやはり母親の私が
24時間体制ですべて担うから、

やりたいことあっても行きたいところがあっても
やらないよね。ってかやれん。

いうならば、

結婚してからというもの子育てが始まってから
というものあたしは常に我慢の連続よ。

とはいえ我慢!と思うときつくなるので最初から
期待せずあきらめる。

でも、それを12年間やってきたら、なんでも
外から傍観するのが当たり前になっちゃった。

いつもTVを見ている感じだね。

だから、自分がやりたいことしたいことを
一旦、遂行していると

とにかく落ち着かなくなり挙動不審に(; ̄Д ̄)
なれなくちゃね。


アピカ プランデュアル 2016年 手帳 マンスリー A5 チェック KA5M601/アピカ

アピカ プランデュアル 2016年 手帳 ウィークリー A5 フラワー KA5W604/アピカ

2016年ダイアリー クツワ 家族手帳 A5 サクラピンク SH909A マンスリー 2015.../KUTSUWA

2016年ダイアリー クツワ やること手帳 A5 キキョウ SH908B マンスリー&ウィーク.../KUTSUWA

2016年ダイアリー クツワ やること手帳 A5 ミカン SH908C マンスリー&ウィークリ.../KUTSUWA

2016年ダイアリー クツワ 家族手帳 A5 トワイライトネイビー SH909B マンスリー .../KUTSUWA

コクヨ 手帳 2016年 キャンパスダイアリー マンスリー&ウィークリー A5 ホワイト ニ-.../コクヨ




그럼
ㅂㅂヾ(✿❛◡❛ฺฺ)ノ~❤