어제 드디어 TOPIK의 과거 문제의
(オジェ トゥディオ TOPIKエ クァゴ ムンジェエ)
昨日やっとTOPIKの過去問題の

듣기 뿐이지 만 할 수있었습니다. 
(トゥッキ ップニジ マn ハr スイッソッスmニダ)
リスニングだけだができました。☆⌒d(*^ー゚)b 


解いてみた感想は・・・

リスニングは全部で50問を60分以内で解くのだけど

韓国語を聞いてそして問題を読んでいるとなんだか
眠くなってしまい、大変だったの・・・Σ( ̄ロ ̄lll)ヤバし

単語がわからないから?ええ。
わからないのは沢山ありますよヾ(´ε`*)ゝ 

とりあえず前後の文脈で何の事をいっているとか
何の話をしているかはわかるので

とりあえず今回はOKとしてますのん(;´▽`)ゞ
なにせ試験日まで時間がないのでね((((((o_ _)o ~☆

もちろん、後々、単語量は増やしていきます(○´゚_ゝ゚`)b 


私今回初めてTOPIKにいどみますので
本番さながらにしたくて、

解答用紙をネットでいろいろ探しました。

最初中国の方のフェイスブックにたどりついたけど

解答用紙は第34回目のTOPIK試験まで
使われていたものでした。

そう、第35回目からTOPIKは
改正されて変わったんです。

ちなみに、34回目までは
初級、中級、高級と別れていましたが

35回目からは
TOPIKⅠ(1級~2級)とTOPIKⅡ(3級~6級)
になったの。

ちなみに、TOPIKは数が少ないほうが初級レベルで
数が多いほうが上級レベルとなっています。


☆詳しくはこちらは↓↓↓↓↓

韓国語能力試験/韓国教育財団

韓国語能力試験・Wikipedia


かじりたてのハングル

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
こちらのサイトは韓国語を勉強している方なら
ほとんどの方知っているのかと思います。

ちなみに、過去問題もこちらでダウンロードが
できるのですごく便利ですよ(*´▽`*) 

私も使わせていただいてます。
こちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



そして、解答用紙もダウンロードできるので

そちらも利用中。こちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




で、試験ですが、試験では鉛筆ではなく
支給されるサインペンで解答するの


*お友達からのプレゼント

このペンはなんと持って帰れます。

試験を受けた人しか持ってないこのペン
なので、レア感ありますね(*´▽`*) 

☆ペンの使い方や注意事項など
こちらに詳しく書いてあります。
↓↓↓
韓国語能力試験のサイトで
こちら⇒試験当日について


修正は、なんと修正ペン使うのよΣ(・ω・ノ)ノ!

私が使っているのはこちらのカートリッジ式なもの



トンボ鉛筆 修正テープ MONO CX6 CT-CX6/トンボ

トンボ鉛筆 MONO 修正テープモノCX6用カートリッジ モノCR6 CT-CR6/トンボ


ちなみに、TOPIK関係の本はこれらが有名です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


韓国語能力試験TOPIK I 初級完全対策/


韓国語能力試験TOPIK II 中・上級完全対策/


韓国語能力試験TOPIK II 作文完全対策/



CD2枚付 新・合格できる韓国語能力試験 TOPIKI/



CD付 新・合格できる韓国語能力試験 TOPIKII/


では、今からまた勉強はじめマッスル



그럼
ㅂㅂヾ(✿❛◡❛ฺฺ)ノ~❤