내가 뉴질랜드에 살고 있었을 때
(ネガ ニュジrレnドゥエ サrゴ イッソッスr ッテ)
私がニュージーランドに住んでいたとき
처음에는 대학 기숙사에 살고 있었어요.
(チョウメヌn テハk キスkサヘ サrゴ イッソッソヨ)
最初は、大学の寮にはいっていたの。
食事つきだったけどニュージーランド料理だった。
自分の好きなものは食べれないし作れなかったので
日本食が本当恋しかったですね~。
シェアルームに引越ししてからは
自分で作れたから日本食三昧でしたよ^^
醬油は普通でもうっているのだけど
やっぱり日本のものがよかった。
ただ日本のカレーだとか味噌汁を作るときは
ジャパンマートに行って
ルウや味噌を手に入れるしかないのだけど
日本よりも3倍~5倍の値段だったんだ・・・
た、高・・・
けど、私はあるとき発見したんだよ。
なんとね、コリアンマートにいくと
カレーもあるし味噌もあるし、醬油もあるのよ^^
もちろん日本のものじゃなく韓国のものだけど、
日本と同じ位もしくはもうチョッと安く買えたんだ^^
韓国と日本って食文化似ているな~って
改めて思ったものよ^^
私はふむふむと思ったのは
韓国のカレーです。これです↓↓↓
他にもあるかもだけど私が知ってるのは
オットギって所からでてます。
ちなみに、オットギカレーはルウではなく
粉なんだ~^^ こんな感じ↓↓↓
でね、コリアンの友達にカレーを
作ってもらったときがあったんだけど
なんと、材料をすべて小さなダイス切りにしてた^^
私がもともとから作っていたカレーは材料を
薄切りにして作ってたよ。めずらしい??
薄切りにするから私のカレーはお肉意外
材料が殆ど溶けるんですよ~^^
韓国の小さなダイス切りは発見!って思ったよ。
今は圧力鍋があるので、
圧力鍋の時は大きくゴロゴロで作るよ。
↑ヌシの実家がゴロゴロカレー。
義実家はゴロゴロカレーを普通の鍋で作るから
材料が結構硬いのよ((((((o_ _)o ~☆
でも、素材の味は引き立つかなぁ。
嫌いじゃないよ。
圧力鍋って手入れがちょい面倒なので
普通は普通の鍋で作ったり
深さのあるフライパンで作ったりする
でもその時はやっぱり薄切りで作ったり
韓国の友達みたいに
小さなダイス切りにして作りますよ^^
今日はフライパンで作ったんだ^^
我が家は子供がいるので甘口ルウを使うけど
甘口は結構好き^^
(ネガ ニュジrレnドゥエ サrゴ イッソッスr ッテ)
私がニュージーランドに住んでいたとき
처음에는 대학 기숙사에 살고 있었어요.
(チョウメヌn テハk キスkサヘ サrゴ イッソッソヨ)
最初は、大学の寮にはいっていたの。
食事つきだったけどニュージーランド料理だった。
自分の好きなものは食べれないし作れなかったので
日本食が本当恋しかったですね~。
シェアルームに引越ししてからは
自分で作れたから日本食三昧でしたよ^^
醬油は普通でもうっているのだけど
やっぱり日本のものがよかった。
ただ日本のカレーだとか味噌汁を作るときは
ジャパンマートに行って
ルウや味噌を手に入れるしかないのだけど
日本よりも3倍~5倍の値段だったんだ・・・
た、高・・・
けど、私はあるとき発見したんだよ。
なんとね、コリアンマートにいくと
カレーもあるし味噌もあるし、醬油もあるのよ^^
もちろん日本のものじゃなく韓国のものだけど、
日本と同じ位もしくはもうチョッと安く買えたんだ^^
韓国と日本って食文化似ているな~って
改めて思ったものよ^^
私はふむふむと思ったのは
韓国のカレーです。これです↓↓↓
他にもあるかもだけど私が知ってるのは
オットギって所からでてます。
- [KFM] Korean Food Beef Curry 200g 3분 쇠고기 카레 /
*レトルトしか見つからなかった((((((o_ _)o ~☆
ちなみに、オットギカレーはルウではなく
粉なんだ~^^ こんな感じ↓↓↓
でね、コリアンの友達にカレーを
作ってもらったときがあったんだけど
なんと、材料をすべて小さなダイス切りにしてた^^
そして、とっても黄色いのよね~^^
ちなみにカレーは日本から韓国に行ったものなので
材料を大きく切る人もいますよ^^
上の写真ではあまり黄色く見えないけど
実際はこんな感じの色↓↓↓
韓国ではカレーでもやっぱり何種類かの副菜
そしてスープと一緒に食べるのが定番っぽいです。
私がもともとから作っていたカレーは材料を
薄切りにして作ってたよ。めずらしい??
薄切りにするから私のカレーはお肉意外
材料が殆ど溶けるんですよ~^^
韓国の小さなダイス切りは発見!って思ったよ。
今は圧力鍋があるので、
圧力鍋の時は大きくゴロゴロで作るよ。
↑ヌシの実家がゴロゴロカレー。
義実家はゴロゴロカレーを普通の鍋で作るから
材料が結構硬いのよ((((((o_ _)o ~☆
でも、素材の味は引き立つかなぁ。
嫌いじゃないよ。
圧力鍋って手入れがちょい面倒なので
普通は普通の鍋で作ったり
深さのあるフライパンで作ったりする
でもその時はやっぱり薄切りで作ったり
韓国の友達みたいに
小さなダイス切りにして作りますよ^^
今日はフライパンで作ったんだ^^
我が家は子供がいるので甘口ルウを使うけど
甘口は結構好き^^
- ハウス バーモントカレー 甘口 238g ×10個
그럼
ㅂㅂヾ(✿❛◡❛ฺฺ)ノ~❤