昨日は土用丑の日でしたね^^
ちなみに一昨日は韓国の伏日の中伏でしたわよ^^

さて、

일본의 복날라고하면 "도요우우시노히"네요

(イrボネ ポnナrタゴハミョn"トヨウウシノヒ"ネヨ)
日本の복날といえば "ドヨウウシノヒ"だね

"도요우우시노히"라고 말하면
("トヨウウシノヒ"ラゴ マラミョn)
「ドヨウウシノヒ』と言えば

"장어"이지만,장어는 비싸군요.
("チャンgオ"イジマn. チャンgオヌn ピッサグnヨ)
『うなぎ』だけど、うなぎは高いですよね。

올해는 조금 싼 것 같지만
(オレヌn チョグm ッサn ゴカッチマn)
今年は少し安くなっているようだけど

그래도 비싸군요. !
(クレド ホピッサグnヨ)
それでも高いよね!


まあ。丑の日は鰻以外には

瓜、梅干、うどん、うさぎ、
馬肉(うま)、牛肉(うし)

と『う』が付く食べ物を食べる習慣も
昔はあったみたいね。

☆詳しくはWIKI先生へ⇒土用丑の日


ヌシしか働いてない我が家は鰻は食べないので・・・
昨日はメロンロンをたべたよ^^



あ!これはメロン熊さんね((*´∀`))ケラケラ

☆WIKI先生⇒メロン熊


食べたのはマスクメロンロンだよ~^^



三河地方。特に私がいる渥美半島は
メロンやすいかが特産なので

結構、お安く買えるんだ~^^



ちょっとシャレオツ風に^^


그럼
ㅂㅂヾ(✿❛◡❛ฺฺ)ノ~❤