아. 이번 읽기 테스트가 있거든요.
(ア、イボn イrキ テストゥガ イッゴドゥnヨ)
ああ。今度朗読のテストがあるんだよ・・・

나는 무엇이 약한가라고하면 숫자예요 ...
(ナヌn ムオシ ヤカnカラゴハミョn スチャイェヨ)
私は何が苦手って数字・・・

두 말투가 있기 때문에 복잡하게 느껴 버립니다
(トゥ マrトゥガイッキ ッデムネ ポkチャパゲ ヌッキョ ポリmニダ)
二つ言い方があるから時々こんがらがってしまって

여러 번 과거의 텍스트를 되돌아 보는거야. 
(ヨロ ボn クァゴエ テkストゥルr トウェトラ モヌnゴヤ)
何度も過去のテキストを見返すの。

그렇지만 좀처럼 기억할 수 없어요 ((((((o_ _) o ~ ☆
(クロチマn チョmチョロm キオカr ス オpソヨ)
だけどなかなか覚えれん((((((o_ _)o ~☆



朗読のテストの題材を最初見たとき
げ!なにこの数字の多さは~~!と思ったけど

何度かやっていうちに覚えてくるもので
結構大丈夫になったわw

あとは題材みずともいえるようにすることだわ。

ってかテスト意外で使えるかっていうと

う~ん。なんだけどね(;´▽`)ゞ

だけど、やっぱり数字もなれだと思うので
何度となく引っ張り出して復習しようとおもう。




ところで、本番TOPIKテストには
聞き取りのテストもあるんだけど・・・

過去問を見る限りでは数字が羅列する
出題問題がなさそうなのでちょっとほっとしたの。

新体制になってより日常会話に
出てきそうな出題問題が沢山でてくるので

どちらかというと文法だけの勉強が苦手な私は

『ちょっとよかったかも~~。』と思っている。

でも、もちろん簡単ではないから
気は抜けないんだけどさ。

ってかまずTOPIKは継続する集中力が
本当に必要なのでそこを強化していかねば・・・



그럼
ㅂㅂヾ(✿❛◡❛ฺฺ)ノ~❤