일하는 것은 ...자신의 시간을 빼앗기는하고
(イラヌn ゴスn...チャシネ シガヌr ッペアッキヌナゴ)
働くのは...自分の時間を奪われるし、

정해진 시간과 휴식.잔업 갑자기 출근.
(チョンgヘジn シガnグァ ヒュシk。チャナp カpチャギ チュrグn)
決められた時間休み。残業、突然の出勤。

그것이 있으니까 일은 매우 힘들다 라고하지만 ....
(クゴシ イッスニッカ イルn メウ ヒmドゥrダ ラゴハジマn)
それがあるから仕事は大変だというけれど・・・

그런가? ?
(クロnガ)
そうか??

말해도 정해진 것을 해내는 것만 지요?
(マレド チョンgヘジn ゴスr ヘネヌn ゴッマn ジヨ)
言っても決められたことをこなすだけよね?


それプラス少し機転を利かせたり
臨機応変に対応したりもあるかもやけど・・・

それも言ってもちょっとの間やろ?

そして大人相手だよな?

そして、給料貰いますよね??

何が大変?良く分からんわ。

ちなみに私社会人やってましたよ。
メッチャ大変やったし。
割に合わんわ~な仕事もあったけど

給料もらうから特になにも。

仕事はそういうものという認識だったし。

私は子育てするようになって思ったんだけど

子育てのほうがよっぽど大変だと思うのよ。
産む前の10ヶ月間そして産むときから大変。

1人の人間を育て上げるわけよ?

子供は一つの人格なので自分とは違う
そして、次どうでてくるかというのは予想もつかない。

小さい時はもっと大変で特に男の子は弱いから
すぐ熱出すしね。

それが24時間体制でもちろん休みもない。
もちろん給料なんてあるわきゃない。

予想が付かない
年中無休無給24時間営業。

それがもう長いこと続行するのよ。

二十歳までは養育する義務があるから、
生まれる前の10ヶ月を足したとして

まあ21年間。

うちは5歳離れの兄弟なので
26年続行やけどさ。

それ以降も自分の子供はずっと自分の子供。

子供達が幼稚園に入るまでは必死で
自分の事なんてかまってられなかったし

子供産んでるから体型くずれまくりやしな。

専業主婦なら特に家族とのつながりだけになっちゃうから
ストレスは半端ないしね。

でも、同じ年で独身子供ない友達がなんときれいなこと。
同じ年じゃなく年上の友達もいるけどやっぱりメッチャキレイ。

そりゃそうだ、自分にさえかまってればいいんだもの。

そして、色んなつながりがあるから
ストレスはあっても濃厚ではないとおもうの。

年齢は重ねれば重ねるほど人間の厚みもますしさ、
そのうえ自分磨きに集中できるんだぜ?

羨ましいしねたましいね。

仕事はいっても大きく分けた中だと、
自分の事をやってるだけやろ?

そして、残業はあっても24時間って
ことはないし給料も発生。

仕事行きたくないっていってる人々。
一度子育てしてみなさいって。

仕事がどんだけいいかわかるはずよ(○´゚_ゝ゚`)b 



그럼
ㅂㅂヾ(✿❛◡❛ฺฺ)ノ~❤