어제는 아침부터 정신이 없었거든요.
(オジェヌn アッチmプト チョンgシニ オpソッゴドゥnヨ)
昨日は朝からバタバタしてたんですよ。
まあダイジェストでここに書いてみますと
昨日は、幼稚園で博物館(まあ恐竜ですが)へ
社会見学的なものがあったので
朝から下のおこんの弁当作り
我が家の炊飯器タイマーが壊れているので
朝早くから起きてご飯を炊いた。
昼は幼稚園の迎えの時間3時まで
韓国語の勉強タイム~。←教室でテストがあるので・・・
迎えに行き一旦家に帰り超スピードで
洗濯物を取り込み畳み片付け
夕方には4時半から今度は
上のおこんのスイミングがあった為
3時半に6時間授業終わりの
上のおこんを迎えにいき
そのまま習い事現場へ
そのままとんぼ返りで自宅に帰り
夕飯の支度をしたのだけど
あれ?あたし体調ヤバシ???
で、簡単なものにしようってことで
ミルフィーユ鍋にしたんです(;´▽`)ゞ
我が家では暑い日でも結構鍋やるww
でも、いわゆる寄せ鍋とかではなく
煮込み料理的な感覚で鍋にするんだぁ
代表はミルフィーユ鍋そしてモツ鍋~。
水炊きもしますわ~^^
これらは冬に食べるのも美味しいけど、
夏もいけるんだよね~^^
夏に冷酒やビールやスパークリングワインなどと
一緒に食べたい鍋。
辛くしたいので、タレ用に辛味タレを作ったりね。
そうそう、ちなみに、
日本はミルフィーユ鍋っていったら
迷わず豚肉選ぶじゃん。
だけど韓国ではミルフィーユ鍋っていったら
迷わず牛肉なんだよ~
面白いでしょ^^
牛肉バージョンも食べたことあるけど、
私はやっぱり豚肉が好きだなぁ^^
그럼
ㅂㅂヾ(✿❛◡❛ฺฺ)ノ~❤
(オジェヌn アッチmプト チョンgシニ オpソッゴドゥnヨ)
昨日は朝からバタバタしてたんですよ。
まあダイジェストでここに書いてみますと
昨日は、幼稚園で博物館(まあ恐竜ですが)へ
社会見学的なものがあったので
朝から下のおこんの弁当作り
我が家の炊飯器タイマーが壊れているので
朝早くから起きてご飯を炊いた。
昼は幼稚園の迎えの時間3時まで
韓国語の勉強タイム~。←教室でテストがあるので・・・
迎えに行き一旦家に帰り超スピードで
洗濯物を取り込み畳み片付け
夕方には4時半から今度は
上のおこんのスイミングがあった為
3時半に6時間授業終わりの
上のおこんを迎えにいき
そのまま習い事現場へ
そのままとんぼ返りで自宅に帰り
夕飯の支度をしたのだけど
あれ?あたし体調ヤバシ???
で、簡単なものにしようってことで
ミルフィーユ鍋にしたんです(;´▽`)ゞ
我が家では暑い日でも結構鍋やるww
でも、いわゆる寄せ鍋とかではなく
煮込み料理的な感覚で鍋にするんだぁ
代表はミルフィーユ鍋そしてモツ鍋~。
水炊きもしますわ~^^
これらは冬に食べるのも美味しいけど、
夏もいけるんだよね~^^
夏に冷酒やビールやスパークリングワインなどと
一緒に食べたい鍋。
辛くしたいので、タレ用に辛味タレを作ったりね。
そうそう、ちなみに、
日本はミルフィーユ鍋っていったら
迷わず豚肉選ぶじゃん。
だけど韓国ではミルフィーユ鍋っていったら
迷わず牛肉なんだよ~
面白いでしょ^^
牛肉バージョンも食べたことあるけど、
私はやっぱり豚肉が好きだなぁ^^
그럼
ㅂㅂヾ(✿❛◡❛ฺฺ)ノ~❤