이제 SNS는 대부분의 분은
(イジェ SNSヌn テブブネブネン)
今やSNSは殆どのかたは

어떤 것인가의 ID 을 갖고 계신 지요^^
(オットn ゴチンガエIDウr カジゴ ケシnジヨ)
なんかしらのIDを持っていらっしゃるでしょう^^


私の場合。

ニュージーランド時代から始めたのが
今はなきホームページだったんだよね。

その頃は写真をUPするのも一苦労だった気が
そこで作ったのが簡単に操作できる韓国サイトのだった。

それからブログの人気がでてきて私もブログに以降して
あ、ちなみに、ブログは一番最初から数えて7社目ww

ブログは今でも不動の人気ですが、
だんだんとSNSに移行してきましたよね~^^

私はツイ⇒FB⇒ミクだったかなぁ。
この3つは同時期くらいだったので

どれが一番だったかがよくわからないさ^^

で今はインスタが流行りだし。
まあ色々色々ですね。

その中でずっと悩んでいたのがインスタの使い方。

他の人のをみてるとブログのように使っている人
ツイの進化版のような使い方をしている人いろいろいたけど

私は料理を良く作るし好きなのでそこらへん中心で
あとはチョコット日常をupしている感じ。

あと旅日記とか。旅日記といっても
旅も地のもの食べるのでやっぱり食べ物だし^^

だけど改めて自分のインスタみてみると
見事に食べ物で埋め尽くされているwww

『巷にあふれる食べ物に関する記述には、
実は投稿者の食との歪んだ関係や心理的な問題、
摂食障害の可能性が秘められているという。』

という気になる記事も見つけたが、、
どうかなわたし?

☆詳しい記事は⇒こちら

「自分の記録(又は整理)のため」と書いて買ったものや
持ち物を公開する人いるけど 
それならSNSで世界に向けて発信する必要もないわけで。」 

という意見もあった。

ん。言われてみれば確かに。

とはいえインスタとかはピシッとまとまりがでるわりに
簡単に上げれるから、

私は使っているだけやけどもね~。

そうかそうか^^