사람에게 고민을 상담하고 있습니까?
(サラメゲ コミヌr サンgタマゴ イッスmニッカ)
人に悩みを相談しますか?

나는 하지 않습니다.
(ナヌン ハジ アンスmニダ)
私はしません。

だって、決めるのは最終的には自分やん。

それなのに回りからとやかく言われると
なんとなく逆にイライラしない?

多分相談する人ってのは
聞いてもらうだけでいいんだろうけど・・・

別に聞いてもらわなくてもよくない?

それより、楽しい話して美味しいご飯食べたり
美味しいお酒のんだりと

楽しく過ごしたほうがよくない??

なので・・・

나는 할수 없습니다.
(ナヌン ハルス オpスmニダ)
私はすることができません。

나는 못 합니다.
(ナヌn モッタmニダ)
私はできないです。


私の韓国語の先生は、人に相談するんだって。

なんで?

あとそうそう、同窓会も大好きだよ先生は
それはなんでかというと

悩み事を相談できるからだって。

え?また悩み相談?

ん~~。

そんなネガティブな空気をその場に
ふりまいていいものなんだろうか?

なんか迷惑じゃない?

ああ。でもそうか同じ様な人が回りに集まるから
それで成り立つってことかなぁ。

私にはむ~~り~~。

そんなネガティブな空気の中にいたくないし
自分もネガティブな空気はふりまきたくないや。

そういえば私は同窓会が嫌い・・・

理由はネガティブモードに
なりがちだってのもあるけど

一番の理由は
同窓会の何が楽しいの?って思う。

学生の時の友達とは普通にあったりしてるしさ。
わざわざ同窓会にいかなくても良い気がするんだよ・・・

私は別の業界で同じ趣味という人々や
私が目指す職種に就いている人々には
会いたいと思うけど。

そもそも、私同じ年が苦手だったりするしσ(^_^*)))
学生時代の同窓生と特に会いたいと思わないなぁ。

だからかな?

私の周りには学生の時の友達たち意外は
年上か年下の友達や知人しかいないんだよね~。


하지 않습니다.(~しません)

*こっちは能力はあるけどあえてしない。

못 합니다.(~できないです)

*こっちは、能力がなくてできない。




그럼
ㅂㅂヾ(✿❛◡❛ฺฺ)ノ~❤