2014年はどんな1年だった? ブログネタ:2014年はどんな1年だった? 参加中

今年は・・・
自治会の役員をやったため本当に忙しかった・・・

というか、予定を組むのに自治会の予定をまず考えて
組まなきゃいけなかったので

本当はっきり言ってめっちゃいやだった・・・

そして。自分がしたいことが殆ど出来なかった一年だったな・・・

あ!でも唯一。韓国語だけは合間の時間を
すべて費やしてやっていた!

普段は責任とか義務とか考えてしまって
いやでも今年なら自治会の仕事をまず考える私だけど・・・

そんな中でも唯一、
1年前から改めて習い始めた韓国語。

自分自身の中で自治会を優先しないことに
結構葛藤していたけど

韓国語の事は無理やり何が何でも
優先していたよ。そういえば。

その葛藤の賜物も気がつけばあった。

それは、

韓国語を文でスムーズに考えずに
会話ができるようになったことかもしれない。

これが中級レベルよ~~って実感(*´▽`*) 

このブログでも色々会話フレーズなどを紹介していたけど

文法などでちょいあいまいなところとかやっぱあって。
そのたびに文法を調べなおして紹介してたんだ^^

毎日更新していたので、
毎日何かと韓国語には触れていたわけで^^

スムーズに考えずに文で会話ができるようになってきた
ってことは、ダイブ、

韓国語を韓国語で考え韓国語で話すってのが
出来るようになってきたってことだし^^

うんうん。どんどん私が望むレベルに近付いてきてる^^

教室の授業でも韓会話を毎週やっていたのだけど、(計30回)

分からないとこは先生にそのたびに直すところは直して
そのおかげで本当身についたと思うし、

そういや。この間の今年最後の授業で
先生からそこほめられたわ(*´▽`*) 

けど、来年は来年こそは日本全国飛び回り、
海外というか韓国に何度もいってやる~~~!!!!

懐がおさびしいが、まあその分働きますわ^^


ではでは。