英語の多読をしていますが、図書館にある
多読本私のレベルは全部読んじゃったんだよね~。
そのレベルはアドバンスですが、
言っても英語学習者用の小説なので
やはり読みやすく出来ているため
アドバンスレベルまで普通に読める。
また、ニュージーランドで大学に行っていたときに
現地の人と同じテキストで勉強していて、
アサイメントやプロジェクトなど
提出しなくちゃいけなかったわけで
(私の専門は言語文化学科)
どんなに難しい専門書でも
読みこなせなくてはならなかったので
学習者用は読めなきゃやっぱおかしいと思うし、
当たり前といえば当たり前か。。。((((((o_ _)o ~☆
とりあえず、図書館の多読本は制覇ってことで
今度からはイギリス人やアメリカ人の大人が読む小説を
読むようにしなくちゃね。
確か、日本に滞在している外国人用のコーナーがあったから
そこで色々見てみようかな。
とりあえず、自分の本棚をごそごそやっていると
ハリーポッターのイギリス英語版がでてきたので
それをまた読みはじめようかね。
あとは韓国語の多読用に使えそうな本などを物色しなくちゃ。
多読本私のレベルは全部読んじゃったんだよね~。
そのレベルはアドバンスですが、
言っても英語学習者用の小説なので
やはり読みやすく出来ているため
アドバンスレベルまで普通に読める。
また、ニュージーランドで大学に行っていたときに
現地の人と同じテキストで勉強していて、
アサイメントやプロジェクトなど
提出しなくちゃいけなかったわけで
(私の専門は言語文化学科)
どんなに難しい専門書でも
読みこなせなくてはならなかったので
学習者用は読めなきゃやっぱおかしいと思うし、
当たり前といえば当たり前か。。。((((((o_ _)o ~☆
とりあえず、図書館の多読本は制覇ってことで
今度からはイギリス人やアメリカ人の大人が読む小説を
読むようにしなくちゃね。
確か、日本に滞在している外国人用のコーナーがあったから
そこで色々見てみようかな。
とりあえず、自分の本棚をごそごそやっていると
ハリーポッターのイギリス英語版がでてきたので
それをまた読みはじめようかね。
あとは韓国語の多読用に使えそうな本などを物色しなくちゃ。