韓国語を日本語で勉強し始めて
ちょうど1年くらいになりました。

やっぱり初級の時は日本語でやったほうが
伸びるのはやいなぁと感じます。

英語もそうじゃない?

英語は私の時代は中学校からだったけど
中学高校と6年間英語の基礎を日本語で習うよね~。

実のところ私は学生時代一番嫌いな教科は英語だったの。

日本人なのになんで英語しなくちゃいけないのよ!(-"- ) ッ
ぐらいに思っていた(;´▽`)ゞ

でもさ、私は母がジュニア英会話の先生だったので
なんだかんだ英語は毎日耳にしていたのよ。

その頃はあまり外国人を町でみることはなくて

たまにみるとものめずらしくてジーッと。。というか
コッソリみたりしてたなぁ。((*´∀`))ケラケラ

でさ、日本人の女性なんだけど、
旦那さんらしき外国人と一緒にいて
しかも、赤ちゃんを抱いている女性をみたことがあって

そのカップルをみてそして、
私の分からない言葉。まあ英語なんだけども

それで話している2人をみて
めっちゃかっこいいや~んって思ったわけ( ´艸`)ムププ

英語話せる=かっこいい((*´∀`))ケラケラ

その方程式が頭の中に沸いて出た(。→ˇ艸←)ププッ 

それからの私の行動は早かった。
英会話が出来るようになりたくってね^^

母が所属していた某有名英会話学校に即申し込み。
母のおかげで少し安くなり。

それから毎週一回だったけど1年通ったなぁ。

先ほども書きましたが母がジュニア英会話の先生だったこともあり
留学しませんか的な葉書などが所属先の英会話学校から届いてた。

それが中学高校生のころかなぁ。、
私はその葉書を見るたびに

語学留学したい。と母に言っていたけど
ダメだといわれていた。(今思うとなんで?やけどね。。。)

あまり自己主張をしない子供だった私が
やっと自己主張をしたのに母のダメだと

即答でいわれること。それが2回あったかな。
それでなんかいつものごとく内に秘めてしまったわ。

内に秘めずにもっと強く言っていればよかったけど

そもそも母が怖く強くいえんかったんよね。
(・・・クソババアメ・・……(-。-) ボソッ・・・おっとシツレイ

で18歳になり。息苦しい実家から出て
一人暮らしはじめましたわ^^↑サイコー

ここは文句はいわせんやった。

もともと小学校の頃から家事をさせられていたので
一通りできてたしそこらはまったく問題なかったのよw

小使いなんかも殆どもらったことがなくて
それでもらったときの小銭などは
チョコチョコ貯めるクセができてたし無駄使いはしない子だった。

そこらも文句はいわせない。というか
文句言えないかんじでしょ?((*´∀`))ケラケラ

晴れて一人暮らしになった私。
バイトをしながら生活していたのだけど

ある日、何かの雑誌の端に
抽選でプレゼントって書いてあった

某有名(母所属だった学校とは別)
『英会話学校の3ヶ月語学体験無料』

というのに応募してみたら

なんと!!見事に当たり
毎週一回3ヶ月間かよってたよ~^^

そこではとってもいい電子辞書を教えてもらい
即電気やさんへ行き即買いました。

無料期間が終わり、そのあとの夏に
2週間カナダへホームステイ(自分が貯めた給料で)

同じ年の秋に中国へ(自分が貯めた給料で)
青年の船の船員になり10日間

カナダと

そしてなぜか

ニュージーランドというキーワードで
ずっと頭が一杯だったんだけど

それからしばらくして、
ニュージーランドに留学を決めたww(自分が貯めた給料で)

それからはニュージーランドの6年間がはじまりました。

語学学校⇒専門学校(旅行学)⇒大学(言語文化学科)
大学では、中国語とスペイン語も勉強していた。

そんな感じが英語、そして英語以外の語学も
勉強し始めたきっかけです。

え?じゃあ韓国語は?っておもうでしょ?

ニュージーランドに留学した学校には
韓国人が結構いてね。

クラスメイトにも住んでいた寮にもたくさん。
語学学校は授業ではかならず誰かとペアになり

習った英語を使ってみるってことをすぐやるのだけど
それで色んな人と話すわけ。

会話の内容はなんでもよくて
ただならったフレーズを使えばいいわけさ。

だから、色々な会話をしたよね^^
そこで意気投合すれば

授業終わってからカフェテリアがあったからそこで話したり
もっと盛り上がれば夜クラブに一緒にいったりね^^

韓国人の友達とはよく韓国料理を一緒に食べにいって
そのあとはビリヤードをしに行くことが多かったよ^^

おかげで無駄にビリヤードはうまいよあたし((*´∀`))ケラケラ

それでさ会話は英語でやるわけだけど
やはり友達になると相手の事もっと知りたいこと無い?

韓国人グループの中に私はいつも一緒にいたので
自然に韓国語は聞こえてくるでしょ?

女性が話す韓国語はかわいくてね~。
そして男性が話す言葉は男らしい^^

そう感じたわけ。もちろんその頃は意味なんか分からないけど
感覚的な人間な私は音でほほ~と思っていた。

でさ、韓国語で話すから私も意味しりたいじゃん。
だから、ちょこちょこ意味聞いたりしてたのよ。

で、韓国語にも日本語のあいうえおがあると思ったから
あるかきいたらあって、

一番仲が良かったキム・ジェニーちゃんに教えてもらってね。
自分で名刺サイズの大きさの厚紙に書いて

ことあるごとに『カナダラ・・』とブツブツいっていたわけ
そうすると、韓国語で書かれた文も読めるようになり。

意味はちょこっとしかわから無かったのだけど

韓国語の音が心地よく、
また面白いし楽しくなっちゃってさ。

それからはずっと韓国語を
『독학(ドッカk)=独学』してた。

そう。ニュージーランドに留学してから
韓国語もはじめたわけです^^

諸事情でニュージーランド生活は6年で
幕をとじました。

そして、帰国して半年後から3ヶ月の
韓国留学のはじまりでした。

私の語学放浪の旅?はこんな感じではじまりましたが、
何がきっかけで何がはじまるかわかんないよね。

逆にいうと、何かきっかけがあると
何かがはじまる( ̄●● ̄)エエカホリジャ・・・

10年後の私はどうなっているかね~~^^
楽しみだわ。