私の年上の女友達。
出会ったきっかけは、
福岡県青年の船のラストクルーズに参加したとき^^
☆『青年の船とは?』
ってときはこちらをチェック⇒ 青年の船で出会った
なんと彼女もアラフィフ。
☆『彼女もということは?』
ってときはこちらをチェック⇒皮膚管理
アラフィフの彼女はアラフィフですが、とっても若いのん。
結婚してないから?子供がいないから?
でも、アラフィフだから。考え方はしっかりしていて
ギャップがありめっちゃ魅力的な女性なんです。
モテるとおもうわぁ。
逆にモテるから結婚してないと思う今日この頃。
韓国では30歳過ぎると結婚してようがしてまいが
『일반적으로 30세 지나면 아줌마라고 불릴 것입니다.』
訳:一般的には30歳をすぎるとおばさんと呼ばれます。
おばさん=아줌마(アジュmマ)
おばさま=아주머니(アジュモニ)
一般的な使い方は、お店で店員さんを呼ぶときなどに使います。
아주머니は丁寧ないいかたなので喜ばれるように感じます。
とはいえ、私がNZLにいたときはピッチピチの女子でしたが
韓国人の同じ年の男友達には
普通は私のなまえUMIでウミヤーといわれていたけど
たまに愛情込めてアジュマって呼ぶ友もいたわ((*´∀`))ケラケラ
ちなみに年下の男友達には『ウミヌナ』といわれていた。
いわれるとキュンキュンしてた( ´艸`)ムプフ
そういわれるから私も韓国式に『ジュンスヤ』とかいってたさw
年上の人たちには女性だったら『☆☆オンニ』で
男性だったら『☆☆オッパ』やったわ~~。
私は韓国人か?と一瞬思ったときもあったけど
とても自然にやってた私。コリアンマジック?
おっと。話しがついそれてしまいましたが。
そのアラフィフの友達。
彼女はおばさんってよりやっぱりお姉さんってかんじ。
雰囲気も若いし、考え方も若いなかに年を重ねた渋さがある女性。
とても素敵な彼女。
彼女の仕事は一般事務だけど、仕事時間は短く残業もない会社。
そして、土日祝日は休みだし。長期休みもとりやすいというか
とらなきゃいけないかんじで
3ヶ月まとめてガッツリとるって感じの会社に勤めているのよ。
給料は安いけど。といっていたけど、気に入っているって^^
うんうん。プライベートを充実させたい彼女にぴったりだよね。
メッチャ羨ましい。
私もできるならそんな会社に勤めたい。
そんな会社勤めの彼女は。日本酒がとても好き。
その日本酒好きが高じて日本酒の事を色々勉強していて
色んな日本酒好きグループ?に所属しているため
日本全国を飛び回ってるのよね~。
昨日は大分にいたけど今日は山形。とかよくあるのよ。
日本酒のあるところ彼女ありやわ^^
私もお酒は飲むしどちらかというと強いほうだと思うけど
洋酒のほうを飲む人なので日本酒はイマイチ分からない。
なので今度帰省したときに
美味しい日本酒を飲みに連れて行ってもらうのよ。
やっぱり日本人だし日本酒は知っておくといいよね~^^
出会ったきっかけは、
福岡県青年の船のラストクルーズに参加したとき^^
☆『青年の船とは?』
ってときはこちらをチェック⇒ 青年の船で出会った
なんと彼女もアラフィフ。
☆『彼女もということは?』
ってときはこちらをチェック⇒皮膚管理
アラフィフの彼女はアラフィフですが、とっても若いのん。
結婚してないから?子供がいないから?
でも、アラフィフだから。考え方はしっかりしていて
ギャップがありめっちゃ魅力的な女性なんです。
モテるとおもうわぁ。
逆にモテるから結婚してないと思う今日この頃。
韓国では30歳過ぎると結婚してようがしてまいが
『일반적으로 30세 지나면 아줌마라고 불릴 것입니다.』
訳:一般的には30歳をすぎるとおばさんと呼ばれます。
おばさん=아줌마(アジュmマ)
おばさま=아주머니(アジュモニ)
一般的な使い方は、お店で店員さんを呼ぶときなどに使います。
아주머니は丁寧ないいかたなので喜ばれるように感じます。
とはいえ、私がNZLにいたときはピッチピチの女子でしたが
韓国人の同じ年の男友達には
普通は私のなまえUMIでウミヤーといわれていたけど
たまに愛情込めてアジュマって呼ぶ友もいたわ((*´∀`))ケラケラ
ちなみに年下の男友達には『ウミヌナ』といわれていた。
いわれるとキュンキュンしてた( ´艸`)ムプフ
そういわれるから私も韓国式に『ジュンスヤ』とかいってたさw
年上の人たちには女性だったら『☆☆オンニ』で
男性だったら『☆☆オッパ』やったわ~~。
私は韓国人か?と一瞬思ったときもあったけど
とても自然にやってた私。コリアンマジック?
おっと。話しがついそれてしまいましたが。
そのアラフィフの友達。
彼女はおばさんってよりやっぱりお姉さんってかんじ。
雰囲気も若いし、考え方も若いなかに年を重ねた渋さがある女性。
とても素敵な彼女。
彼女の仕事は一般事務だけど、仕事時間は短く残業もない会社。
そして、土日祝日は休みだし。長期休みもとりやすいというか
とらなきゃいけないかんじで
3ヶ月まとめてガッツリとるって感じの会社に勤めているのよ。
給料は安いけど。といっていたけど、気に入っているって^^
うんうん。プライベートを充実させたい彼女にぴったりだよね。
メッチャ羨ましい。
私もできるならそんな会社に勤めたい。
そんな会社勤めの彼女は。日本酒がとても好き。
その日本酒好きが高じて日本酒の事を色々勉強していて
色んな日本酒好きグループ?に所属しているため
日本全国を飛び回ってるのよね~。
昨日は大分にいたけど今日は山形。とかよくあるのよ。
日本酒のあるところ彼女ありやわ^^
私もお酒は飲むしどちらかというと強いほうだと思うけど
洋酒のほうを飲む人なので日本酒はイマイチ分からない。
なので今度帰省したときに
美味しい日本酒を飲みに連れて行ってもらうのよ。
やっぱり日本人だし日本酒は知っておくといいよね~^^