おしくも一個間違え。・゚・(*ノД`*)・゚・。
すぐ間違いに気がつき
正解がかけたのでOKにしてちょヾ(´ε`*)ゝ
すぐ間違いに気がつき
正解がかけたのでOKにしてちょヾ(´ε`*)ゝ
二日間で覚えたのだけど覚え方のポイントは
(8つ)・(8つ+9つ)に分けて覚えたのん。
初日は8つのみで
二日目は午前と午後にわけて
8つ9つで覚えましたよ^^
言っても25個のみの単語で
しかも漢字語をハングルにしたものなので
結構覚えやすかったんだ。
来週は練習問題の答え合わせと
新しい単語のテストと
時間があればその課のまとめのテストですって((((((o_ _)o ~☆
なんでそんなに急ぐの?って声が聞こえてきそうですが、
まあ、初級の復習だからあたりまえ!?なのかもね。
は~~・・・( ´Д`)=3 ...
しかし、私はテキストの途中。
ちなみに23課(全30課)から習いはじめたので
今度のテストに出るところは第6課にでてきているので
習ったことがないのよね~。
韓国人の友だちらの話をきいていたりドラマをみたりなど
しているので、形は知っていて意味も分かるんだけどね。
単語の末尾が変わるその法則がテキストをなんどみても
イマイチつかめない・・・
きっとその時に先生の補足の説明があったはずなんだよな。
いろいろな本などで調べてみなきゃだろうなぁ。
来週は練習問題の答え合わせと
新しい単語のテストと
時間があればその課のまとめのテストですって((((((o_ _)o ~☆
なんでそんなに急ぐの?って声が聞こえてきそうですが、
まあ、初級の復習だからあたりまえ!?なのかもね。
は~~・・・( ´Д`)=3 ...
しかし、私はテキストの途中。
ちなみに23課(全30課)から習いはじめたので
今度のテストに出るところは第6課にでてきているので
習ったことがないのよね~。
韓国人の友だちらの話をきいていたりドラマをみたりなど
しているので、形は知っていて意味も分かるんだけどね。
単語の末尾が変わるその法則がテキストをなんどみても
イマイチつかめない・・・
きっとその時に先生の補足の説明があったはずなんだよな。
いろいろな本などで調べてみなきゃだろうなぁ。