新年早々に地元で中学校の同窓会がある。
この間出欠を聞かれた。
今の時代はメールでちゃちゃちゃちゃん。よww

私は正月早々に同窓会にでるっていうのが
愛知県在住で正月休みが少ない私には
根本的にムリなので欠席。にしました。

しかし、なぜ正月早々だったのか・・・

まあ、正月だったら遠くに行っている人も帰って来てるから
との理由だけど・・・

正月って帰省ラッシュなどで道は込むし
新幹線なども120%以上の乗車率じゃん。

遠い所に在住の人はその時期にはあまり帰らないのじゃない?

もしくはちょっとずらして大晦日と正月のみ滞在して
ラッシュが始まる前に家路に着く。そんな気がするわ。


まあ今年は市役所などと同じ予定で休みの方たちは
9日間連休だね~。

帰省ラッシュなどはばらけそうな予感はするね。

中学校の同窓会かぁ。一学年上の先輩たちも一緒なら
無理してでもいったかもなぁ。

だって、私はバスケ部の先輩らによくお世話になったしな。
そちらのほうが会話も弾みそうだね。