四半世紀来の友達。が
ただいまカナダのフランス圏に行ってる。

旦那さんがカナダ系アメリカ人なので
その旦那さんも一緒に。

寮に入っているらしく旦那さんとは別の寮だっていってた。

語学学校行ってるんだけど英語ではなくフランス語よ。

同じ寮の人たちは英語で話しているらしく
英語のほうが上達してるって☆⌒d(*^ー゚)b グッ!!

彼女はダンナさんの母国語が英語だけど
英語を話せないといっていたし、私もそれは分かるかなぁ。

どうやって意思疎通しているかというと
ダンナさんが片言の日本語で頑張って話している感じ。

フランス語を習っているのに英語が上達しているとのことだから
普段の会話はフランス語じゃないんだなってわかるんだけど。

まあいいことではないけど、

授業はフランス語だから少しは覚えると思うよね。

でも、なによりも英語を話せるようになるっていうのは
間違いなく旦那さんは喜ぶとおもうわ^^

私も遊びに行ったときに普通に英語で話せるじゃン(*´▽`*) 

私のまわりには私をがんじがらめにするものが沢山なので
現実には海外暮らしは無理なんだけども、

でもやっぱいいな海外暮らし。私もまた海外で暮らしたいな。

話は変わるけれど。

最近韓国語の膨大な量のプリントをタイプすることが多いのだけど、
時短でできるようになった・:*:・(嬉´ー`*人)。・:*:・

毎日何時間も練習してたかいがあったわ(*´▽`*)♪