今日は節分ぶん。
そして、明日は立春ですね^^

暦上では春だけど、
ナンナノコノサムサ~~~Σ( ̄ロ ̄lll) 

とはいえ、来週は少し過ごしやくなりそうだからよかった^^
天気も晴れ続きみたいだしねん^^

5年前の今頃は福岡に在住していたけど
今頃の気温は17度だったよ~~Σ(・ω・ノ)ノ

まあ、その夏はものすごい暑さだったけどね^^
そう考えると今年の夏は冷夏?

某お昼の森田一義アワーで言っていたけど
『氷河期に入ってもいい時期』がきているそうで

((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ

夏が来なくなる可能性も。きても春くらいだとか・・・
そ、そんなぁ(; ̄Д ̄)(; ̄Д ̄)(; ̄Д ̄)

日本の夏はジメジメしているけど
言っても夏なので。やっぱり好きなんだけどなぁ。

おっと前置きが長くなってしまいましたが、

今日は節分だったので毎年恒例の
恵方巻きんぐを巻き巻きしました^^



バタバタ巻いたので曲がってますけどもね(。→ˇ艸←)ププッ 

ちなみに手前のは中身がわかりやすいように
手巻き風なのも作ってみました。

ちゃんと7種類入ってるのよ。ちなみに
ツナの甘辛いため・人参のごま塩炒め・薄焼きたまご・きゅうり・
タマネギとハムのみじん切りを入れたポテトサラダ。

夕飯に今年の恵方の北北西をみて願を込めて
無言でむしゃむしゃ食べましたわ。


私は写真奥の長いのを一本食べたった((´∀`*))ヶラヶラ


今年の願い事は・・・まあ秘密なんだけどね。
私らしい願いことですわよ(☆ゝ3・)σ


恵方巻きんぐだけじゃお腹がすくので


海老とブロッコリーの炒め物もつくったさ。 

写真じゃみにくいけど葱のみじん切りと
摩り下ろしたにんにくとショウガもはいってるよ。

椎茸がよかったけど、なかったのでしめじで(爆)

明日は立春だ~~。
近所の小学校へでかけてきます。