ゆとり教育終了どう思う? ブログネタ:ゆとり教育終了どう思う? 参加中


私は詰め込み教育かゆとり教育かのどちらかでいうとしたら
詰め込み教育だった世代ですが、

ゆとり教育が終わるのは大いに賛成ですよ。

だって私が学生だった頃
別に詰め込まれていると思ったこともなかったし

ほとんどの人たちが普通に乗り越えてこれたのではないでしょうか

芸術面とかは伸び悩む学生は多かったかもしれないけど
芸術で稼げる人は一部の人だと思うので問題ないですよね。

将来生活をしていくにあたっては
芸術面などがおとっていても生活に全く支障がないと思います。

逆にゆとりになってしまって『努力する場面』というのが
少なくなってきたと思います。

その結果就職してもスグやめるとか

仕事で少し嫌なことがあったぐらいで
辞めたりとか多くなってきているのではないでしょうか。

会社で折角人材を発掘して育てていったとしても
スグ辞められてしまってはそれまで育ててきた意味もきたさなくなるし

人材を探すことから初めてまた育ててと大手間ですしね。

その結果その会社は伸びないという悪循環がおきているんじゃないかな。

逆にゆとりで何が変わったの?って質問したいですね。


私はゆとり教育終了に大いに賛成です!