
私は時間 派!
やっぱりそれは時間。私は海外暮らしが長かったですが、
海外に住んでいた時は、毎週2,3本は映画を見るために映画館にいっていました。
私が住んでいたところは其の当時で1つの映画
大人日本円にして900円ぐらいだったのです。
たまにキャンペーンなどで600円になる時も多々。
其の時は時間もたっぷりあり元々
映画が好きだった私は本当に色んな映画をみました。
しかし、帰国してからというもの、
やることが多すぎて
とにかく時間が足らない自分を発見しました。
きっと時間の使い方が外国使用になっている為
日本の時間の流れについていけないのかもしれません。
どうにかこうにか時間を作ろうとすると
それは睡眠時間を削って作るしかなく・・・
ちなみに私は平均6時間の睡眠時間です。
一番のベスト睡眠は7時間半ですが
時間がないため1時間半削ってます。
しばらくは其の6時間睡眠でなんとかやっていたけど
最近ますます時間がたらなくなり
平均2,3時間睡眠の週も多々。
そのためちょっと体調をくずしてしまって
風邪をひいてしまったり、
もともとあった偏頭痛が酷くなってしまったり・・・
それで睡眠時間を削るのはどうかとおもいだし、
なるべく眠るようにしているけど
なにせしたいことやしなくてはいけないことが
山ほどあるわたし。
ですので寝なきゃと思う気持ちとは裏腹に
やっぱり夜更かしして翌朝は早起きという生活に
なってしまうのです。
そのため1日24時間じゃ本当にたらないと心から思います。。。
時間があってお金がなくても全然苦痛ではないし
逆に楽しめるしね。
実際私は其の当時貧乏学生でしたけど
すごく楽しかったもんなぁ。
でも、逆にお金があっても時間がなければ本当になにもできないし
もちろんのこと楽しくもないんじゃないかな。
あと6時間(睡眠時間)でいいから時間がほしい。
同情するなら時間くれ~~!!