旅のやつ。リベンジ編。 | 僕達。眠れる海のおすぎ

僕達。眠れる海のおすぎ

『倒れる時は前のめる。』
テキサスの底力を見せてやりたい!のです。。


まぁ…魚の大きさ〈 感動の大きさ ですね♪
魚釣りは。

旅のやつ。

なぜ高知に行ったのか?


夏バテでカツオとうなぎがたべたかったから。


最初の漁港でライトゲームの人に出会ったけど…

フグが多くて…💫だそうです。




アオリの人ポツポツ居るね。コロッケぐらいのは釣れてるんだって。


岸壁にメタル落としたら…キタマクラだった💧

不吉だ。


なんかチャイロマルハタも居るらしい。



冬に高知きた時にフグしか釣れずフグベラは全国釣りした事にならないって言われたかね(笑)


大移動して安芸まで来たよ。

ライトゲームしたら出た南国金魚。

イシモチも良い当たりするんだけどね。





アジ発見も連発せずホグる。




早速アタリはあるけど…

イシモチだったらやだなー。




フエフキ?ホグで釣れるんだ。

これは南国🌴


続けてホグるとイシモチやっぱり釣れるね。




来たよ。オオモン(の小物)

これでベラフグ問題はOKでしょ?




でもどういうフッキング?(笑)

針かかってないし。


数匹オオモン釣った時に事件は起きた。

ハタっぽい引きだったけど…ドラグが止まらずバタバタしてたらリーダー切られちゃった。。

悔やまれる。


移動、移動、で大移動。


途中アジは居たけどね。

移動してきたのは常夜灯で水面パチャパチャな場所。



何にも反応ない


一回ワームで食わせたんだけどね。

ジャンプしたしシーバスかな。




悶絶パターンをなんとか攻略して正体わかったので寝ます。