延岡かな?宮崎入りました。
良さげな漁港でライトゲーム。
まだ明るいので岸壁ダートでなんか体高あるのがひるがえった❗
チヌかメッキか?一気に走られる?
あれ…引かない。
ペラペラ。
そげキング。

暗くなる
沖に投げる。
なんか当たるけど

コチ。でも何か違うの。ワニゴチ?

まつ毛あるのはワニゴチだってさ。
二匹目狙うも…念仏。

念仏?先日石垣でイシモチ系いっぱい釣ったんで調べた時へーって思ったんだ。

この岸壁は偽念仏に囲まれたようなので…
ちょっと移動。
底でもぞ


きたよ。アジ。
ここでアジンガーと出会い情報収集。
この漁港めっちゃ深いんですけど1gで底まで丁寧に落としてるみたい
1月にマハタ釣れるんですが2ヶ月前にきた時ちびマハタばっかりだったんですよねー。今日は全くアタリません
だってさ…。
メバルぐらい釣れてもいいのになー。。
と思っていたら…
残酷な一言
『宮崎にメバル居ないですよ。メバル釣りたけりゃ大分まで行かないと…。』
えーそうなの?そういう系なの?
どこでも居るのかと思っていた。
そういえば御坊とかでメバル釣れないなーと思ってたんですけどそういうことか?北方系の魚なんか。
ソイも居ないしねー。
根掛かり覚悟でマハタ狙いしますね。ありがとう😉👍️🎶
お。当たったぞ。
のしって重量感。
ガシラか?マハタか?
今までとは違うよ。
引くし。

メッキやカマス狙ったんですけどねー。