グフじゃないよ。 | 僕達。眠れる海のおすぎ

僕達。眠れる海のおすぎ

『倒れる時は前のめる。』
テキサスの底力を見せてやりたい!のです。。


まぁ…魚の大きさ〈 感動の大きさ ですね♪
魚釣りは。


岐阜る。
岐阜城は頂上過ぎた。斎藤道三め。
攻めにくい前に不便でしょ。。

下呂温泉まで行こうとしたがナビると、間に合いそうにないので各務ヶ原の美人の湯に
ようやく岐阜らしいもの食べれた。


海釣りならばゴールデンタイムなんで忙しいけど…釣りは明日。何しよ

ドラクエウォークでもする?

郡上八幡城🏯営業時間終わってるけど美濃方面だし見えるでしょ?って思ったら


これまた山の頂上。

岐阜の人は山の頂上に城🏯作りたがるのか?
仮眠して夜明けと共にモネの池(名もなき池)

霧もあり夜明け過ぎたけども。そしてモネを知らん。

さて美濃フィッシングガーデン

日本一水がキレイ?
ボトムでしか釣れない?そんな噂👂️➰👂️

アウトレット見るも弱った魚が流されてきてたまってるイメージだったので

思いきって影&インレットへ

トップは釣れん。
ミノーも反応なし、

唯一反応のXスティックで2匹釣るも日陰が減ったのと釣れない家族がXスティック持って押し寄せてきたので…

アウトレットでちょこちょこかけてる常連さんぽい子が何してるのか?見て帰ろ



ハートさまの一派かな?角に集まった弱りマスをフェザーでかける。mjで横で釣るも虚しくなる。

もっと放流すればいいのにね?魚が薄い
弱るのかな?

ただ水のキレイさに比例してmjの吐き出しタイムも早くなる気がした。

道の駅にて

五平餅休憩☕😌💕

するとランチが始まったので
けいちゃん
岐阜グルメ連続で食べると全部味噌味なことが気になる。

近くの日帰り温泉で

真夏の露天風呂の床の鉄板焼具合に納得。


アクアとと岐阜
世界の淡水魚水族館は楽しかったなー