夏休みなんで今日から4連休。
とはいえコロナ。
台風もないからメッキ微妙。
とりあえずいつものところに行ってみよう❗
で…小魚あたるけど乗らず。
水面落ちです。
小さいです。
メッキか?セイゴか?不明です。
ようやく乗ったけど…明らかに違う引き。

マゴチ⁉️25㎝。
人生初マゴチも食うとこないのか😢

初めてだから写真の取り方も解らない、

裏面?
居るんですねこんなとこにも。
小魚遊戯再び。
乗った❗引くけど。

小チヌね。
ほんとチヌとフグしか居ないイメージだよ。和歌山は。

明るくなってメタル入れるとギラギラの群れ、
正体はセイゴでした。
マイクロフィネス岸ジギとか流行らないかな?(笑)今日はスピニング1本だけども。



それにしても謎の護岸工事で流れが…。
潮も悪いし異動しよ。
一気に御坊まで南下です。
ようやくアオリイカの群れ発見❤️

一杯釣ったら蜘蛛の子散らすように全員消えた…(笑)

あー良い天気☀️
何も釣れねぇ。
DD8で南方系釣れねぇかなぁ。。お?なんか小魚刺さった?

本命(笑)南方系❗(笑)
ちっさ。

フグ見たから帰ろうかな。

漁港ウツボに新手の揚煮が…。怖くててを出せないけども

やっぱり泉州は水ナスよねぇ。
あら川の🍑のシーズンはいつなんだろうか。

ウツボはカリカリお土産はドライミカンで間違いない❗