関空で夜勤🌙🏢
帰って寝ようとするも眠れず。
そのまま久しぶりの相棒フィッシング。
ライトゲーム編
せっかくなので…前から挑戦したかった小島養魚場へ行ってみよう🎵(通常営業は何回か行ったけどね)
準備してる間に常連さんがだ~って🏃
フライング開店っぽいです。
ルアー桟橋以外は混んでてエサ釣り合いおじさんは良いアジをポロポロ釣り、周りのルアーマンも沈黙。
そうだここは釣り堀だったエサ持ってくれば良かった…😢
網まわりで

豆アジもアタルけど…乗らない、空中バラシ多数。
そんなこんなですっかり夕暮れ。
ナブラありで期待したのになー。
のらない豆アジしか反応しない。
何事もなく早退する人もポロポロみられるころ
ようやく

サバかい❗
徘徊開始。足場低いほうが釣りやすいね。ルアーは。
ボトムゆっくりで

20センチぐらいきたよー。
パターンかも。

ガシラ…

ネンブツダイ。
ときどきアジみたいな。
ようやくエンジンかかってきましたよ。
石畳でがちーん❗と根魚に潜られ、
大物かも。
二回出てきたけど…😢
出る度に潜られる。
捕れたらエンディングフィッシュ‼️
待ってても仕方ないのでタモでも取りにいってきます。
ん?
巻ける⁉️
めっちゃ軽いんだけど…浮きました⁉️

ちゃんちゃん。

お疲れ様さましたー。。
エギングや底ズルもやってみたいなー
徹夜あけながら…
もういっちょ行ってみよう❗
着いたのは深日漁港。
毎投アタルものらない
もはや眠気でアタッてるような気分になっているのではないか疑惑。
(そして彼も熟成ジャンキーに足を踏み入れるのだった)

ワームちぎってようやくのサイズを、よくビシバシかけるなーと横目にみながら、これが熟成覚醒なのか⁉️
さらに移動して淡輪へ。
熟成ジャンキーは開始早々ここでもアジを爆る。
小島は不発だったっぽいから覚醒でストレス発散なのかな。。
僕はサバが適度に遊んでくれるだけで。

空の星を見上げて片付けして…
やっぱり準備して…
サバ。
変にメバル狙いやまたボート際とか狙ったら根掛かりするでしょ?
最後にサバっぽいアタリが…

メッキ?
ど深夜に?
メッキって淡輪までくるんですね。
大阪初メッキかも。。
そこからまた幻覚が…。
さっきのメッキって実はただのアジだったのが幻覚でメッキに見えてたのちがう?
僕達。無事に帰れるのか?

がびーん。