悶絶山。 | 僕達。眠れる海のおすぎ

僕達。眠れる海のおすぎ

『倒れる時は前のめる。』
テキサスの底力を見せてやりたい!のです。。


まぁ…魚の大きさ〈 感動の大きさ ですね♪
魚釣りは。

京都に用事があったので…眠い目をこすりすりすりすり…


嵐山。


朝イチは水面パチャ♪出るもかかりきらずにパニクラSR


で沈黙。


ボトムかな?でもテッパンでは早すぎる。


そしてフォールも食わない。

急いでプロトルアー改造したのに…残念。
わちゃわちゃ期待しただけに無反応。

見えるところで試しましょ。


アタリ欲しくてMJ改

何が改ってジグヘッドが違う。あとはモップがキホーテ🐧産取れたてピチピチです。





急いで巻いたら巻きが雑で破壊されたかも。

それにしてもアタリは多いけど、いまいち食い込まない。


普段なら竿置く作戦かなーと思うのですが…


ボトムをすーっと引きたい病にかかってしまい続行。


めちゃ神経使う。アタルとビクッっとするけどのらずに悶絶地獄。
 


いろいろ試すもアタりもなく、そうだ❗ローリングベイトだ❗っと思うも桟橋の隙間に吸い込まれララバイ♪







んー。大物も出ず。ペレットタイムもこうりゃくできず。


いつもなら直帰も、本日用事ありのため下山。




ついでに信三郎帆布。



定休日(笑)



リズム悪いときはこんなもの。


そして九条天一で


インスタでみたやつ食べよかな?って思ってたら十条まで下ってたので帰ります。。



ボルトをすーっとできれば聖域っぽいのになー。。