雨の淡路島。 | 僕達。眠れる海のおすぎ

僕達。眠れる海のおすぎ

『倒れる時は前のめる。』
テキサスの底力を見せてやりたい!のです。。


まぁ…魚の大きさ〈 感動の大きさ ですね♪
魚釣りは。

仕事終わりに雨の淡路島。

チヌ行く予定だったんですけど、雨予報で中止ですよ。

自分でもクレイジーだと思う。

一ヶ所西に行くも、風と暴風雨で何やってるか解らず退散。


風のマシな漁港で



プチメバル。
そう、せっかくステッカー貰ったんだからみんなやってる☝️これしたかったけど


映えないね。シブイ…。




で…再移動。


ここで船影にぴょいっ❗投げ


沈めて巻いてくると…アタリのような違和感が。


再投入。


のった‼️



ん…デカイガシラみたいな重量感。



え…銀色。


あの体高。


チヌ?


どうしよ。


ロッドは宵姫天、ラインはエステル0.35号(1.75lb)絶対抜けないし。


一か八か?ドラグ弛めて、地面に竿を置き、車にタモ取りにダッシュ🏃‍♂️




え…キビレ?

でかくない?

幻の奴?


さて気を取り直してメバルしよ。




無理にグリップ使うの図。


タナゴ釣りのような繊細なアタリを乗せるマメメバル。



豆ガシラ。


紙一重フッキング。



10センチぐらいあると丸のみも。フォーセップ要りますね。


バス持ちサイズも居るやん❗






0.6グラムがアタリかな?





早くアジ来ないかな😢


地震の影響でガスでないの忘れて雨フィッシングでした。