疲れた僕達。のフィッシングショー。 | 僕達。眠れる海のおすぎ

僕達。眠れる海のおすぎ

『倒れる時は前のめる。』
テキサスの底力を見せてやりたい!のです。。


まぁ…魚の大きさ〈 感動の大きさ ですね♪
魚釣りは。

Day 2


結果からいうと…メモも誤って消してしまって…記憶も朦朧。すんません(笑)


おだしと和田氏とチヌ談義しながら出発。

オリムの藤原さんが言ってた方と、わだしの崇拝してる神が同一人物だということが判明し無事、インテックスに。



そこで悪夢再び。昨日のおしっこ事件のデジャウ。


そんなこともあろうかとトイレも済ませ、待ち時間DVDも用意し待ち人…。


一時間後セミナー終わりのおだしが気を使って救出されるという。。空き地減ってるのかな😢電車も考えないと…


ゲームめっちゃ進めたけど…(笑)






命が勿体ない❗




で…再び偶然のオリムピック集合になって
また来た❗言われながらも昨日の話の続き。




もりぞーさんはチャンクローだそうで…藤原さんドライブクローなん?解ってるわー。

大❗な所が男前ですけど。。

色はこだわりなく好きなグリパンチャート?

デイだったらグリーン系➕αのほうが良いのかもね😅


ペグ止めする派。(おすぎはしません❗持っていってはいるけど…面倒で…)


ソリッドは先のテーパーの関係なんですね?
チヌ反転しない説については今年気にしてみます。。


わだしともりぞーさん(トピック人の端くれとしてはヘラ師なバスプロのイメージ)の話に耳を傾けると…



釣りすぎてガセ写真だ❗とかチームで釣ってるだとか色々言われるそうで…


大変ですね😅


お世話になってるお店もそうだし、そういうメーカーも多いけど…


やっぱり人より数を伸ばそうとしたらPEの糸なり気になるって話で⚫ビンスライド等のボトムワインド的な風潮もみんな竿動かし過ぎとばっさっりでした。





淀川に夢があるゼハハということで



1人EG ZEPHYRセミナーに参加。

今年は骨折中のますますの置物感のお方と、佐川さんwithマン


最初は人生で初めて釣ったのは金魚だ、ナマコだ、ニジマスだっていう話から10億あげるから釣り辞めろって言われたら辞めれるかって話。



セットアッパーとマイティスラッガー
ワームとソリッドソリューション

という話から

リールは人気ないけど断然ローギア❗
ローギアの方が構造上糸よれしにくい❗


鬼はや巻きでハマる事なんて年に1.2回あるかないかでしょ?

はや巻きで釣れるルアーはゴマカシてるだけ。


ワームをソリッドで投げるのはダートで使うときに糸なりを緩和する。


バスプロになんでPE使わないか?聞いたら間違いなくPEの糸なりを気にしてるって言われて、試しに見えシーバスに5lbフロロで投げたら一発だったとか。。


基本ルアーはただ巻きのおぬまさんのジェネラル110新色紹介

ぶっちゃけ いなっこ用のマットチャート以外はバチ用

佐川さんはデイでもアンバースモークダズラーだそうです。

ブラピンのシンペンは夜行蟲の時に光りにくい気が…


ナイトなら巻きを感じたら早く巻きすぎの棒を意識したDSRだそうです。


ジェネラルって昔からあるけど…売ってないよね😅




質問コーナー

バチ抜けで地合い終わりに一匹引っ張り出すには…


エリア10で釣れなくなったら…ノガレ120を投げてください。あんなV字波紋で泳ぐバチいないでしょ?


ただ…スレてる場所しか釣れません。
なんでも釣れるときはあんまり効かない…(笑)

シラサのエビ撒きに勝つ方法


佐 ブレードボトムのスローなただ巻き
朗 兄貴がやってるステッピング
沼 イワシ100kg購入、放流してパターンを変える


他の人があまりやらないシークレットは?

佐 投げて沈めて巻くにすれた奴は投げて放置して😃🚬休憩してから巻くと釣れたり。。


その後、昨日見忘れたとこを中心にうろちょろ。





マドネスシンペン?

バクリースピンのクリアブレードは意外に効くらしい?

シリテン50メバルカラー以外も計画あるんすね。。






ジャングルジムにてたたむブーツ➕防寒靴下もありかも?


じゃぁ膝下ウェーダーでいいやんと思ったり…。



三宅商店で陸式タッチポン5.5㌘を見て、昨日のDaiwaのドジョウワームで釣れんじゃね?と思ったり。。





これどうやってフックにつけるんだろ?空洞化かな?スプリットリングはなさそうだけど…。

ってしてるともういつもは帰ってる時間。。


スタート遅いと時間立つの早いね😅


最後にハピソンガールとマンの社交辞令満開なやり取りを聴いて帰ります。。






電化製品?光るミノー的な?アホらしいの期待したけど…。



あー❗水中集魚灯❗

関東では神奈川意外禁止なの?

ポイントは暗くて潮があたる場所。
目安はカラスガイが付いてる場所?
(ミニを持ってるだけにホントに場所大事と納得)

時間帯も重要で夕マズメからなら30分で効果あるけど…何もないとこでいきなりどぼんは二時間かかる❗

ポイントどんどん減ってるからポイント作る時代へ


からハピソン製品紹介。


おぬまさんチェストライトのブースター機能知らなかったの?(笑)

僕は知ってたけど…操作方法知らんかった(笑)
真ん中押しっぱね…。


意外とハピソン使ってたね。。僕。


ライトは魚散るから赤ライトってのは淀川で良く思うけど…。


ライト自体をオレンジ🍊にする発想はなかったなー。おぬまんモデルインティレイありかも。


最後にネットで買ったレプリカ六文餞の入れ物に


入魂。



エイト玉津でイベントやるそうで(時期未定)休みだったらいいな~と思いつつ

3日連続アネックスにて疲労困憊〆っす。

皆さまお疲れ様でしたー。





追伸。

僕達。の節分

何十年ぶりのフィッシングショーに行ったナンリーとおすぎはサーターアンダギーが沖縄ドーナツに改名していることに気づかなかった裏で…


土曜日は用事があるって言ってたおだしは無事に入籍してたらしい。もっと大々的に公表しないむっつり感が流石っす。


で…行けたら行くといって音信不通だった竹しゃん


ひっそりバイクで事故ってバイクが死亡?身体は無事らしいけど…


この前あんだけおすぎがゆっくりコケて凍結カーブイップスだって言ってたのに…💧


無事で何より。

そら二人とも来ないわぁー。

人生色々。


仕事→釣具いじり→寝る。たまに釣りの人生をここ十年ぐらいなーんも変わらずしてるけど…💧人生波立たんわぁ。。


今年からみんなに魁、おすぎは初老です😢(笑)

オリムピックは微妙だけどチヌ竿とレバーリールは考えよ。。。