僕は魔界ポンドでもいきますかねぇ。。
『嵐山ですか?夜勤なんで起きれたら行きます』
とストイックな人もいるので寝ずの上洛。

まぁ釣れる。
でもまるで筋肉のプルプルが伝わってるかのように、置き竿のほうがアタルような感じ。

スプーンでも釣れるけど後が続かず。

紅葉が綺麗になりました。

魚も綺麗になりました。

MJ02は綺麗に破壊されました❗

危険カラーでも釣れるね。
様子を見に来た杉山さんが今日は貸し切り状態やけど渋いですね⁉と
今はレインボー中心ですか?と聞いてみると
ブルックトラウトもいるけど…ストラクチャーに付いてまとまってしまってる。
ここらに見えてるのブルックトラウトですよ?ホラ釣れた。。
真似してMJ02入れてみると…

ほら釣れた。ヨホホ🎶新魚種。

連発ですね⁉

たまにレインボー混じるものの…

一方、そんな頃、スローシンキングチューンのクランクでDSRで釣ってる人が…
真似するも全然乗らず…

ようやく1匹クランクで。
雨強し‼今日は降らんと勝手に思っていたのに。全くクレイジーな状況ですよね。。


木の下で雨宿りブルックリン。
なんか巨大な影が近寄ったと思ったら…

デカニジやないですか…。巻かれず取り込めて良かった。。
魚も安全な聖域理解してるんやろうか。。
ラスト8分、片付けながら…釣りたかったのでソリッド竿にスナップ付いたままMJをほり込む。

サイズはともかく連発で終了です。
スナップ➕ソリッドでやるとちょっと新鮮でしたね。。スナップあった方が釣れるのか?カラーかなぁ?
ソリッドの方が食い込みはいい気がする。。
あぁ眠いよ。寒いよ。膝びちゃびちゃですよ☔