MJ02モップジグで帰れま50。 | 僕達。眠れる海のおすぎ

僕達。眠れる海のおすぎ

『倒れる時は前のめる。』
テキサスの底力を見せてやりたい!のです。。


まぁ…魚の大きさ〈 感動の大きさ ですね♪
魚釣りは。



ほぼ完成と思われる?モップジグを持って満を持して芥川。



竹しゃんは…?寝坊かな。。



先ずは放流前にスプーンで




放流がもたついて来ないから?赤金がマッチしてないのか?バラシまくる。。

良いサイズにも切られたし…



でも放流TIMEはそれなりに楽しめ





連発。でも浅いしクリアだとしゃがんだ方が良さそうね。








ようやく良いの来ましたよ?とスプーンで10匹ほど釣り、





沈黙(笑)



こういう時はプラグですよねぇ。








でも…沈黙は来る…






ワインド的に絞りだし20匹目。


でもボトムもバッタも沈黙。



いよいよ…魔界かな?




でも…結構釣る自身あるんですよ⁉









MJスゴ。。



最初は入れパクパク。



ミミズよりイージー。


食わえる…スッポ抜ける


でもフッキングしなければ高確率で


二度三度の『逃げられた❗追尾喰い』へ移行。(そんな事してるからこの後苦行になるんだ。。)


一気に35匹を越え…






この子❌1やん??


今日❌でないこと希望。。



でも❌釣れるのって凄いよね⁉


っとBIGファイト。





38匹目の良型さん



でかなると…口の中に掛かるねんなぁ。。



恐ろしや…。



あ…この子も…






鼻ピ式の❌1やん。


にしても…壊れちゃう前にきられちゃうよ。。


最初はミミズよりイージーだったのに流し方、ラインの張方、天気と食い気のタイミング等、マッチしないと喰わないなぁ…。



竹しゃんから連絡あり

『夜なべしてモップ巻いてたら…イマオキマシタ』いただきました(笑)


休憩し…





まぁまぁ絶望。(笑)






モップでスレると…とんでもない(笑)







場を休ませて…





色変えて…






ようやくリスタート。








続、良型。





でも…続かず…







何とか地獄の我慢大会に諦め?帰られた所の空いたスペースを流し打ち。。



で…



MJ02で釣れない時はどうしたもんだ。







クランクを上流から投げてスロー巻きで拾う。。(40匹を越えたので欲が出る…(笑))







でも…続かず?クランクチェンジを繰り返し。。拾う。













帰られた所を徘徊打ちし…ダウンで引くとアタルけど…って思ってたらフックがやや開いてたやん。。



フックチェックもお忘れなくやわ。。



44匹目の良いサイズにMJ(今更ですがマシンガン的にジャークはしませんから(笑))にリーダーからブチ切られたりリズム悪




着水パチャアセアセもあるんやけど…難しいね。。



流した方が釣れそうやけど…ぴゅーっとながれると喰わんね。。


上流から流す‼




バラスガーン





戻ってクランク投げる




乗らずえーん




アタル、乗らず…。。




MJで拾い拾って推定49匹ぐらい目を釣って…






沈黙のMJ







苦行。

















時刻は15時過ぎ…




日も傾き、夕暮れ感。




 

やっと釣れた。長かった。。





芥川100匹伝説って…よっぽど魚たまってる所で人が誰も居ないし高活性みたいなパラダイス銀河でないと無理なんじゃ…ゲロー




という新たな疑問も出たけれど…





良く遊びました。ポウっチュー