前のめりにイカ淡路島。 | 僕達。眠れる海のおすぎ

僕達。眠れる海のおすぎ

『倒れる時は前のめる。』
テキサスの底力を見せてやりたい!のです。。


まぁ…魚の大きさ〈 感動の大きさ ですね♪
魚釣りは。

前回のホゲガーンを転機にして…。


体力の配分を考えずに改めて前のめりに釣りにストイックに向き合おう‼と改心。







で和歌山県にメッキ➡エギに行こうかな⁉って思っていたら…


朝から晩までオール雨(笑)


イカ喰いたい。


日本海は晴れだけど…音海以外は土地勘もなく今からポイント探してたら朝になっちまう。。。



ということで…朝9時から雨の淡路島に。。


淡路島にはスレてない僕に釣れるアホなイカはあんまり居ないの知ってますけどね。。




で2時に着いて








ん~ アタリはあるけどなかなか乗らず。



イカしましょかね。。




…2時間後(笑)



タチウオおじさん帰宅。細いの2匹だそうです。








なんか白いけどキター。




続いて(40分後)…良いサイズキター?



甲本ヒロト…





墨吐かせて…写真をパシッ❗



フラッシュでびっくり😲ぶっしゃーアセアセ



この秋はSEPIA色の迷彩が流行るかも?


で朝マズメトワイライト。



明けてくるとラインも見え初めて良い感じ♪


沈めて…



糸ふけとって…



シャクシャクシャク…



むぎゅ?



教科書通りでどんっ💥








今日は3号押し♪



ってまたまた甲イカやん。。






で…朝…今にも雨降って来そう…😢





釣れぬ…。




見えイカもたまに居るけど…着水でダッシュで逃げるし。。



無視してシャクシャクシャク…足元でエギエギ(オレンジ)
バック??







真っ黒クロスケ?


エンペラに⚫あると群れで居る??とか言う?じゃない?黒は何??悪。。




何なんでしょ?もっと赤は怒、テンション低はブルーとか解りやすい品種改良希望やわ。。


もう一匹キター。




空振り&アミノ酸撒き散らし分身の術。




 

雨がザーザー降って終了で良いけど…




パラパラしか降らず。




他のポイントを探そうとするも…風がボーボー。










良型フグが群れる川発見(笑)




しかし平日やのにエギ人多い。。




まだ雨が降らないので朝のポイントに戻り…3時間…😢




見えイカに心とらわれ…雨雨雨ザーザー降り。


やっぱりデイはボトムをネチネチに集中した方が良いのかね?




イカ賢い‼



また次回のアタリ年にイカヤリイカそうっと。。



帰って寝落ちしたら鼻水が止まらない。。