夕焼けにゃんにゃん。 | 僕達。眠れる海のおすぎ

僕達。眠れる海のおすぎ

『倒れる時は前のめる。』
テキサスの底力を見せてやりたい!のです。。


まぁ…魚の大きさ〈 感動の大きさ ですね♪
魚釣りは。

パワ達。で夕焼けコヤケで今シーズン初の夕メッキ。

13時半発 真っ昼間開始晴れ


あぁ…今日も宇宙船タコクラゲ

がパタパタしてるなぁ…。



と思ってるとマツモト氏がメッキを秒殺。ぶら下げて帰って来た。


船溜まりにライトワインドかぁ。。

横の動きでも釣れるのか?と思い真似するもチェイスのみ…。


そうこうしてると、てんちょ氏も教科書通りのメッキジギングでゲット。


釣れねぇ…。。



遅れてジギング開始でいきなりキター。(ひゃっはー)


でもなんか角バッテないかい?



ヘダイでないので…ちょっと高級でしょ?

そうこうしてるとてんちょがまた追加。


ここワラワラ着ます❗

横で投げると…キター。

後着いてます❗投げて‼

っとちょっと調子に乗ってるとバラシ&木にぐるぐる







軌道修正出来ぬまま一人対岸へ。。


あ…釣れてる…。

どうやらマイクロPOPXで釣れてるらしい?


釣れてる時は流れ始めだなぁと思っているとようやく来ましたね‼初メッキ。






ん。刺さりところがダサい‼


で…ジグの消耗ハゲしく…。


戻っておとなしく夕マズメ待ち。





小さいけど。。


どうやら対岸は1サイズでかいらしい。。




小さいけど…岩の間から出てきたけど…


誰やねんっびっくり
(クロホシフエダイだと思われる?)



新魚種に満足するも夕トワイライトは…



完全不発ガクリ


ジグ無くし放題。(笑)


てんちょ氏がワーム攻めでなんかアタルって言ってたので…朝の逆にワームでデッドスロー。


鉄拳制裁あたった?え?根掛かり?いや付いてるけど謎の重量感。


びっくりグッドシーバス。


でもリーダー3lbな訳で…柔竿で気づかず寄ってきたけど足元でぶちきって逃亡。



おしまい。。











な…訳がないパワ達。

マートン休憩を挟み2ヶ所目。


去年、爆睡した漁港?

狙いはアジ?

まぁ僕は同じタックルですから…。


ガリメバルを1投目パワーでさくっとキャッチ。


で…周りが豆アジ釣るなか…一人釣れず。

PEですから…ソリッドじゃないですからと言い訳

ガッシー。



まとわりついてきた子猫ちゃん達に餌も与えれず…敗走。。








お疲れ様でした。。














ンコール…アンコール…アンコール。。





そう…このままでは終われない❗





てんちょ氏にトンネル抜けて新たなポイントに連れて来てくれた❗



お…早速キターうぉーっ!




なんだお前かよ…合掌。





でも横から見ると美人かも。。


小さいけど…。



それにしてもタチウオにアオリに人気の釣り場っすね。



アジおらん?けど…。



タチウオ釣れんか?と2㌘で遠投し…テトラでビッグファイト?し無事ガシラを回収したら…



暗闇からアジを握りしめる男が

『アジの溜まり場発見しました…』



行くでしょ❗






当たるけど…のらずにワームだけ持っていかれる。



たまたまクリアラメ(本日はアジマスト)にしたらドはまり♪


釣って、猫撫でて



釣って、釣って、バケツで手を洗い中にもカツーン。


アジング楽しい‼



ライントラブル中にてんちょ氏が『そこのアジング2名…そろそろ…』


と迎えに来るもピョンキチ~糸ダマを付けながら…カツーン。



アジング楽しい‼



和歌山にもアジ居るんですね♪


この漁港明るい時間に来て冒険しないといけないですね♪



可愛い。。




癒しフィッシング。終わりよければ全てよしっ




惣菜も山盛りで満腹満足。