そんな感傷に浸る間もなく、仕事終わって準備して1時半出発。
今年も来ました『照ちゃんやで♪』の季節。
今年は小田氏とライトショアジギングだ?
去年はキタマクラ登場したし新魚種釣りたいなぁ。
ここ1週間ほど釣れてないそうですが…
凄い人。
なんとか一文字の真ん中あたりに場所確保し、まずはメッキの要領でマイクロショアスロー。
…5㌘沈むの遅いっす。
ので…EZメタル7

豆過ぎるアジ
後が続かず…
沖チェックで

なんやこれ?(笑)
ムツ?
そして…こいつフォールでなく、ちょんちょんしてると

さて…周りも釣れてないし、エサで擦りましょ。


胴付きから小針のキワキワサビキに変更。
朝級の豆アジに

ミニサバ
何か青い奴おるんやけど…
めっちゃパワフルやし。

タカベさんと言うらしい…。
この子もはじめましてやな。

合掌。

あー暑い。

暑さで小田家もひしゃげてますわ。

ん~シイラ。
実は…近くでメジロ釣れて、両隣でデカサバ釣れて、
IPのメタイワシでくるくるドーン

ジーっとドラグ出して劣化したPEぶっちぎって

さて…今年の裏照ちゃんは


新魚種釣れずやな。

ごぼう天のチャーシュー麺

噎せるわぁ

ひさびさのてっこりやったのに残念です

でも小田くんゴチになります❗

足首、手首のみ日焼けしてめっちゃ痛いやん。
そんなオチャメな38歳も皆さま宜しくお願いいたします。(笑)
そして小沼さん毎年メッセージあざーす。
さて帰って釣り行こ