ミヤケマン封じのテトラVSピンクヘッド変態feel | 僕達。眠れる海のおすぎ

僕達。眠れる海のおすぎ

『倒れる時は前のめる。』
テキサスの底力を見せてやりたい!のです。。


まぁ…魚の大きさ〈 感動の大きさ ですね♪
魚釣りは。

バチ抜け満足で仕事に励むおすぎは休憩時間にFacebook見て目を疑ったポーン

本家、淀川キビレ速報に知ってる人が…

謎にバイブにハマり中?

バリッドなんて持ってるイメージないやん。。

まぁガレージミーティング実釣会のNEWSを見たときに新たなポイント開拓できるかも?仕事じゃなかったらおだしを誘うのに。。


と思ったけど…やりますなぁ。。


釣りますなぁ。



さて定休日をガッツリ休んで…

バチ行こう。。


まずはアネックス。今日はエイト2も行きたいねん。。



プスプス…セルが回らない。。


ではキックで…


キックないやん❗(笑)


Google先生で『シグナス バッテリー』を検索すると


交換ページからamazonで台湾Yuasa純正のバッテリーまで案内。

しかもamazon電解液入れて充電してすぐ使えるようにして送ってくれるみたいびっくり


ネジ4つ外して付けて交換なんて素敵照れ


ということでamazonポチっとして


さて…本日は夕方から天気が崩れるって言っていたけど…


降りすぎですね。(笑)完敗です。

だから…ルアーのコンディションは良いんです。(笑)

ぶん曲がったfeel100、120は全て新品のMHに。

そらこの時期に店頭からRBフックなくなりますねぇニヤリ

マスオさんが神ルアーというエリ10Fもケツフックを#12に。


ワンダーを個人的LEGENDルアーに認定。
(今まではシリテン53、サルベージ、feel、IP-26、マニック、クリックホッパーぐらいかなぁ。いっぱい持ってて変な色出る度にコレクションBOXに貯める?貯まる?ルアー達。)


記念して先日の70スリムリーチに続いて65ファンタジーも購入。

ラッキークラフトがエバグリ、メガバスと並んでまだ入手困難だった以来?人生で一番ワンダー買ったかも。。

3フックのファンタジー。。

あー鳴尾公園行きたい。


次こそうぉーっ!と思ってると膨らむ妄想。

ワームも持っていこう。


で…今日は雨の心配なし口笛


そんな所に師匠から本日爆風ですよと…。


まぁいつも逆風なんでとりあえず投げて来ます照れ

ダメなら近所見て回って帰ろうかな。。





ザブザブの水濁りっぽいですがとりあえずfeel120を20時まで投げて何もなければ諦めるうぉーっ!


夕暮れ。。


にょっきーもワンダーもダメ。

でfeelで餌釣りじいさんの邪魔にならないようにランガン。


でも…絶妙なポジション取りやなぁ。。


投げたい所に投げれない。。


ので足元ちょい投げ

バシャッあせると出てからのエラ洗い。


今日はアグレッシブなのか?


またまた足元で



ん?なんでこんなに写真が雑かって?


ちょうど巡回が来てぐりんぐりんfeelを外して写真撮られて、時間がかかったのでさっとリリースなんですよ。


51㎝だそうです。


でフックも1本曲がったので…伊勢吉ちゃんにチェーンジ。






いつものサイズ。(笑)



遅いスタートですけど…まだまだ行けますよグッ


って思ってもセイゴがバチャあせるっと出て乗りきらず。。



そうこうしてると…



沈黙。




前回同様のローテでfeel100、エンヴィーでも沈黙。



お?壁際のおじさんがファイト中?


ボラギノール確保。


で…ここでおじさんの竿が1本減ったのでちょっとキャスト範囲増えましたぞチュー



バチャあせるバチャバチャあせるあせる








ハズレた?ガクリ





うーん。潮か濁りか…ジアイ短し。。


岸際はゴミだらけやし。。



あかんかぁ。ワーム投げて帰ろうかなぁ。。



と…おっちゃん帰宅。


でも…テトラ際。。


伊勢吉ワンダー切られた場所ムキー



でもおっちゃんはボラ2匹ランディングしてたし。



なんくるないさぁ。。








入れ食いタイム来たぁ~グッド!





猫まむしも目を光らせてますぅ。



最後にセイゴでも釣りたいなぁ。。



Hit!ゴンっ♪



ゴリ巻きでテトラのマシな場所に誘導するも…



一気に走る。



(;>_<;)んー




仕切り直し。。





んーどんどんテトラ際を突っ走ってない?


ズリ♪



ぷつんガーン









ミヤケマン封じのテトラ恐るべし。。

ピンクヘッド変態カラー今までありがとうえーん






今年のバチはいつまで続くんやろうか。。