チヌどこぉ。。 | 僕達。眠れる海のおすぎ

僕達。眠れる海のおすぎ

『倒れる時は前のめる。』
テキサスの底力を見せてやりたい!のです。。


まぁ…魚の大きさ〈 感動の大きさ ですね♪
魚釣りは。

ようやく地元に初詣。


鳥居はくぐらず…




自分に素直になればなるほど暴君になるんですよねぇ。(笑)





冬チヌ?好調?


そんな噂にそそのかされ、潮も良さそうやし去年、沈黙だったポイントの様子を…




去年も春は沈黙だったなぁ。。と思いつつ




『妄想の魚信?』のみ。



ハンドル10秒ぐらいにゆーっくりずるずる丁寧にしたのになぁ。。



スケスケやし風強いし、潮位も低くて足元はただの岩場。



挟まる。挟まる。。



帰りにもう一ヶ所行こうか?でも終了時間もあるしなぁ。。


ライト忘れたしなぁ。魚のアタリの感触も忘れたけど…。



とりあえずマックス休憩して…。



よしっニヤニヤ1時間



3投目で最強にスローにを意識して、コリコリ…むぎゅ。喰え、喰うのだ❗




ちっさ(笑)



めっちゃ低活性😢




その後はアタリもなく…カラーをロックンロールな赤にして…着底むぎゅ。



のらず。




でもバイトは大きくなった気がする?


しばしの沈黙から


ようやくアタリきたぁ。。





手のひら大だけど…細身。



アフターってやつですか?




あ…そろそろ帰宅せねば。。



ちょっと重いと思ったら…




マタニティー?



どっちやねん❗(笑)



まぁ生存確認できたし、魚のアタリもどんなのか思い出せたので良かったです。。









しかし…。


ラスト1投で着底アタリものせられず…根掛かり強制終了(笑)


タモのネジもすぐに緩むし


ちっきしょ~💤