ってまだ行けるのか?
潮悪ド干潮やし。
マズメパワーに期待。

って言うか和歌山のセブンイレブンにはジャポネ山積みなのね…。大阪に輸出すれば良いのに。
人口格差やわぁ。
それはそうと…
様子が違う。
生命感はあるけどハンターの殺気があまりないような。。
ようやくあたるも…チヌカモネ。。
で…釣れるも…

ペラペラの方の死滅。
この子も死滅するらしいので…抜けた感じ?川じゃないのかなぁ。。
よし‼移動。
紀ノ川見に行って見よう。。
どこも小場所は浅く…
テトラは滑り、本流は投げる気もない感じでおいやん達も釣れてる感ゼロ。

ようやく根掛かり感抜群の場所で流れがヨレてたのでついてたキビキビナーゴをちょんちょんしてると…

ボウズ逃れ達成ですね♪
続いて…ぐぐっと
ジーっとゆるゆるドラグが止まらずバレた❗
メッキなのか?さっきので20cmぐらいだったので…尺メッキなのか?
そういえばここおだしがエイ多いって言うてたね…。
ミノー、メタル投げるもなんか違う。
合流付近から移動してちょんちょん…

ばちゃちゃちゃちゃ





寄せられるわけないやないか。
寄せても足元ゴロタの絨毯で…僕はテトラの上。
タモなし魚ばさみではぶちきられて終わりやろ?
ぷつん。はい予定調和。
漁港気分やったからね。4lbではシーバス居て、大場所は無理っすね。。
居たのは確認出来たけど…着き場が替わったのか??死滅か?
死滅 or 逃走。
僕達。は死滅かなぁ。
芥川も謎の値上げだし…
どーする?僕達。また来年。。

帰りにボウズな信号で止まる。。
ボウズが坊主で坊主丁でボウズで帰るのはおやだもんね。