はぐれメタル旅情編。その1 | 僕達。眠れる海のおすぎ

僕達。眠れる海のおすぎ

『倒れる時は前のめる。』
テキサスの底力を見せてやりたい!のです。。


まぁ…魚の大きさ〈 感動の大きさ ですね♪
魚釣りは。

火曜日に雨降るなかに目覚めた

メタルハンター魂。



濁りの中、おだしとあれこれ試行錯誤して、経験値10000でレベルアップできたので…


それを自分なりに整理し、タックルボックスをガサガサブタ溜め息


答え合わせするのだ…。




謎の返事も飛龍革命ならずの屍は置いておいて…。


前回ちょっとメッキに興味があるって行ってたパワ達。といざ和歌山へ。




うん❗濁ってないアマス❗


が…ヒラセイゴは居ないのか反応しないのか…。。


てんちょが準備している間に、

ちびっこメタルスライムギンガメ。




あまり反応もないので…足元でボトムのリフト&フォールしてるとグリーンアイモンスター。




でも…3㌘では沈まない。。前回、良く釣っていたな僕てへ






そういえば…

ラインをPEに替えたのも影響あるかも⁉


0.09号 チュー4lb おねがいエキスパートモデル照れ





良い響きです。エキスパートモデル!



と言うことで…5,5㌘のプリズナーで





切腹バイト鉄拳制裁




本日もシリテン33はグフグフな訳で…。





5㌘のジグパラでちょっとサイズupHit!


連発はないものの…昼間に遊んでくれるのはかわいいなぁ。。


しかも、鳴くなんて素敵花火







う~ん。メッキ汁でレンズが雲っている。。



ポロポロ釣っていると苦戦中のてんちょの元にメッキ釣り人と思われる一台のバイクが…。。



あ…追い返した?(笑)
(後にこの兄ちゃんがメッキ釣りの引き出しを増やしてくれるとは…この時は思いもよらなかったガーン)











潮の加減かパタパタっと釣れた時に

こましなサイズも釣れたので…一度、車に戻りてんちょに報告。




車の周りで投げて居ると

チビレ⁉


ネコメタルは根こそぎなのか?(笑)


でもどこか違うような…。。南方系チヌかと思って帰って調べたら…


ヘダイという魚何だって。。鼻が丸くてシマシマが特徴。。



そしてこれからフグ時々フグの中だるみの時間帯に突入ガクリ


つづく。。