1/4の純情な感情 とりあえず『ポ』 | 僕達。眠れる海のおすぎ

僕達。眠れる海のおすぎ

『倒れる時は前のめる。』
テキサスの底力を見せてやりたい!のです。。


まぁ…魚の大きさ〈 感動の大きさ ですね♪
魚釣りは。

夏休み突入うぉーっ!


ただし。ノープラン。


そして日曜日なのに!ヒゲの相棒が居ないマリオ(マンマミーア)






14年前の確かリストバンドの紙を発掘した呪いか?


どこ行こうかなっと思っていると


ポーアイ沖臨時便出ます!神戸渡船ひらめき電球


久々神戸に巨サゴシ好調?ブリ出た?ツバス回遊。


とりあえず後先考えず…ポ。



行くなり、足元一面のイワシ。




これ刺さったんちゃいますよ?ラインがエラブタに引っ掛かって上がってきましてん。


期待度UP


周りはワインド中?さつまの通し便かな人多い。。


タチンコも来てるって言ってたなぁ。。


明るくなってくるやいなや周りでポツポツ釣れるサゴシ。。サワラ?


でかくないですか?平均70cm的な?

なので表層狙い打ち!


まずはPB-20でしょ。


Hit!するも足元の突っ込みでバラシ。フック伸びました。。


と…ここで気づくべきでした。たぶん。



たぶんシーバスで鼻先にかかっていたことを…。


フックのサイズと魚のサイズを考え、イワシハラグロー(ボロボロ)


フル遠投からの着水ミディアムリトリーブでHit!



どぱんあせる(サゴシも飛ぶんです)



沖でかけたし表層やしね。。(ここでエラ洗い説は皆目検討になかったよ。。)



足元でグイグイ潜る青物。


サゴシなのか?ツバス??


レバーブレーキ未使用で強引なやりとりで浮いて来たのは…

でっかい?シーバス。


でっかいと思ったけども最近シーバス釣ってなかっただけだよ60cm?



何かジアイか周りでもポツポツ(サゴシが…)釣れた時にアタリっぽいのがあったり、反応あるね♪


その後はイワシが沖ノ表層でちゅぴちゅぴしてるも乗らず、あたらず。


するってーと隣のおっちゃんが巨サゴシをゲット。(内側で)


ちょうどその後、内側にいた停泊🚢船が立ち去り、内側も投げれるようになったので…


シリテンジグをフル遠投して、底とって、釣れてないのに謎のロッドアクションしてる人達を横目に小脇にかかえてただ巻く!

ゆっくり。



するってーとHit!



ぐんぐん頭振ります!そして際で突っ込む?サゴシですか?サゴシってこんなに引きましたっけ?タモが外側なのですけど…。(笑)



竿が長くて無事タモも手元まで持ってきたところで…



シーバス確定(笑)



釣れないと言われたシリテンジグでゴンっと釣れるんですね♪



ゆっくりゆっくりレバーでいなしてエラ洗う体力もなくなって




ちょっと色黒な75cm鉄拳制裁



何とか無事にタモリ

した後は…








暑さに負けて小休止。






炎天下のなか9時過ぎまで熟睡。(笑)



お隣さんがライトワインドで5ガシラ釣ったそうですよ。



他は全滅だそうです。良かったボウズでなくて(笑)



さてさて明日はどーしよっかなぁ♪


答えはこうだ!Σ(×_×;)!