誕生日ギフトでもらった棚をつくり雑誌を整理して
昨夜のマックスに続いて
エイト2と高槻ブンブン
からの

CoCo壱。
ここで気付くべきでした?CoCo壱不勝神話(笑)
CoCo壱からのパピコでお昼寝。
幸せな時間。
起きていよいよ決戦に。
本日はサクッと釣って早く帰りたい!

行きしなに野良蚊に攻撃され、付いたら雨が降り、投げたら買ったばかりのルアーを2死。
あたりもなく
西からの風はボウズ風…という話がリフレイン。
風も弱まり、コウモリも舞い、ようやくアタル。
ジグヘッドからテキサスに変更しアタリは減っても食い込ませる作戦に変更。
アタリ皆無(笑)
移動しましょ。
ということで下流へ。
いつもならチビレアタリは多くあるはずも…
本日はなく、根掛かりして結びなおしてる時に
キャストしたばかりの竹しゃんのロッドが大きく弧を描く?
魚違うでしょ?絶対。
格闘の末あがって来たのは55のB。
メガトン級には及ばないものの
ボウズのBとボラのB
は価値が違う。
早くすべてのボウズを拾い上げて救済してほしいもんです。。
