竹浦くんが包茎ingで一回当たったらしいけどホタルの光を待たずに帰って来た。
昨日より濁りも入って、風も吹いてきたので良いのかなって思ったけど…。
明日は夜勤らしくほっといたら一人で行ってしまうのだろう?

で淀川に移動。
マイクロベイトや謎のベイトフィッシュも居て、潮もどんどんひいてくる。
ヤルキバとポッピーをちょっと投げるも反応なし子ちゃん。
先行者さんが何か釣ってると竹浦くんがいうので見てるとキビレだ。
その後も釣ってる様子。
ジグヘッドとちょっとワーム持ってるし…
『このままでは終わらない』

だ!
だけど…そこは全員バチ抜け仕様。
底のコリコリとバイトとボラの区別が難しく。
アタリらしきものがあるけど…
あわせ切れずの水面バラシ。
チーバス?だったのか?
竹浦くんとおだしが…フレッシュなチビレの屍を発見し、取り残されて死んだ

な話題の中…喰った!

走る水面。

何とか釣り成立!及び今季初キビレ

どうやら当たってもこのサイズが多いみたい。
でも先程の方は良いサイズも掛けてたけど…
ということで3匹でチビレ狙い。

おだし…それは立派なキビレやないですか?
そろそろチヌのシーズンですね♪
本日開幕♪
からの…

ネギたっぷりな反省会。
携帯壊れた話も無事解決。
改装池の金魚も気になるのですが…
さて…次回は金色の魚出るかなぁ♪