法皇の緑の中の赤い彗星。 | 僕達。眠れる海のおすぎ

僕達。眠れる海のおすぎ

『倒れる時は前のめる。』
テキサスの底力を見せてやりたい!のです。。


まぁ…魚の大きさ〈 感動の大きさ ですね♪
魚釣りは。

おだしと深江にバチ調査。

GW前は釣れてたけど…どうだろう。




赤潮。そして流れなし。







一瞬、ざわつき隣でチーバス2匹釣られ、対岸でタモ入れしてたけど…



そしてこの赤潮は



緑色に光る奴!



見てると光る生命体が…水面を泳ぐ。


回る。



ど干潮で潮動いてないのに夕マズメパワーで抜けるのね♪



くるくる回るファンネルもいるけど…


ついに着た!


赤い彗星。



今年は早バチの後の鰯やサゴシや言われてどうなるかと思ったけど…




やっぱりバチはこれからなのね♪と核心の土曜日。


帰りにチヌ狙いに飼いつけのキビレ狙うも…おだし1バイトのみ。


ってここも赤バチ?くるくるバチ…そして波のように大量なハク。



でもここで抜けているなら明日はあそこに行ってみよう!






小田くんご馳走さまです。


本日朝から晩までただの伊集院隼人…いや

海ボウズでした。



ルアー洗うの忘れて気絶しにました^q^の後は…






昨日見つけたヨダレだらだらエバグリオ


本日は竹浦くんと他の色や掘り出し物探しに芦屋店。


驚異の50%オフにあたふたマリオ(マンマミーア)


昨日はマービー一個で踏みとどまったけど…


色々買うでしょ!







そして夕マズメ。


ここはファミリー帰って暗くなってからと言い聞かせ…



時間を潰す。



水面は平和そのもの…



外したか?場所。


Hit!


なんの前ぶれもなく…



『きた!竹浦くん』



…返事がないただの屍のようだ。



良いサイズですが真っ暗な中のランディング。


やれるのか?


やってやりますよチョキ


飛龍革命のように覚悟を決めマッチョドラゴンでなくシーバスの重みをタモで感じて


如意棒を縮めると…軽くなった?


入ってなかった?




フックの伸びたfeelを残して。。




竹浦くんに


『バレました』手紙を送るも


『釣れました』と返事が…?



どうやら同じタイミングでシリテンのブラピンで釣れたらしい。


残念なタモを持って竹浦くんの方にいこうとしたら…


何かタモに入っている。








カレイ?バチじゃないの?


本日曜日?


いやいやfeel120できたし。針替えるの時間かかるし別feelで再開。







来ました!来ました!今度は慎重に。


これがアベレージならさっきのが悔やまれる。



竹浦くんもやって来て…


表層ですか?


とのたまうのでこっちにこう投げて着水同時にゆっくり巻いてHit!ほら来た!


といつぞやのマイキー伝説のような解説釣方も…タモが絶妙に遠い(笑)


抜けるのか?フックの掛かりを確認してたら…



逃亡一休さん



その後は完全沈黙。


ただ一人を除いて…



来ました!2匹目っす。


来ました!あ…抜けたぁ。。



来ました…あぁ潜られた。切れたぁ…。


ホタルの光が流れるまで…この男新たな引き出し炸裂虫です。






明日から天一復活なので…『あコレ美味しい』的な滑る塩とんこつで本日納得です♪


来週こそは良い釣りして…行くぜ!