本日夕方までやることなく…

CoCo壱にてビーフ三昧vsチキン三昧。
財布👛を忘れて…ゴチになります。

ちょっぴり早めに着いてマザーリバーの様子を確認。

浅いの狙って来たけれど…
去年と様子が違う。。

去年の台風で泥に埋まりました?
コリコリ感が…ほとんどない。
ねがからない。
ガルフバグを5㌘にしてコリコリを探す。

岩をめくれば


捕食者を探す。
コリコリしたところで3回もやっとしましたが…下流の様子を見に行く事に…。
ここ固ぁ~い

でも気持ち良くはない…。
流れてるのかな?5㌘でもあまりコリコリせず…
ん~。シーバスかなぁ?
潮目も来たし!
一応、チヌを狙ってるフリして?豆さん豆乳。
潮目でリフト&フォール

何これ?
エイのような暴力的ではないものの…めっちゃ走るんですけど?
スレ???
巨大な銀色の魚体を確認したところまでは良かったんですが…
80級のボラの尻ビレに豆が…( ̄▽ ̄;)
そら引くわ…って思った瞬間
『パキンっ

変な音したけど…
ボラが無事外れ…恐る恐る上を見る…

がびーん

心を折られ…竿も折られ…

帰らないっ!

ここでもカニ三昧

『~とぉ~?』
暗闇で竹浦くんの声が…
ボラ説ありましたが…

銀の魚。

ボラでも良いからかかれと思いさっきの潮目にニョッキー

投げてたんだって。
潮低い時に淀川で…
しかもシンペンで釣るなんて…
今後の参考になるかも!

守口店系赤🍜(謎の食券制?)で勝者は語る…
アップに投げて糸フケとってUターンの教科書通りだと…
食券機が1,000円札しか入らず…本日

憐れみの無銭飲食デー。
次回は勝者の余裕でおごれるように竿修理に行こう
