不毛行きま~す! | 僕達。眠れる海のおすぎ

僕達。眠れる海のおすぎ

『倒れる時は前のめる。』
テキサスの底力を見せてやりたい!のです。。


まぁ…魚の大きさ〈 感動の大きさ ですね♪
魚釣りは。

今週は釣りに行けそう!


冬チヌ?マイクロベイト?底バチ???
まだまだトラウト?

フィッシングショーで脳は開幕し、気になる物を散財💸


膨らむ妄想♪


そしてようやく…去年よりテキサスでチヌと寝魚釣るならベイトでいいんじゃない?


と思いつき、フィッシングショーでチヌ師匠に話したら…即却下でしたけど(笑)




ベイトタックル。(岸壁じゃなく底ずる用)

あー釣りに行きたい。


ベイトでチヌ、ガシラをめしゅっ♪とかけたい。


あれ、、正月に買ったラインはどこだっけ?


どこにいこうか…。。。






気がつけば…19時を回ってる。。


いつもなら『やっちまった』と思う時間。


ごはん食べて釣り具をイゴイゴ触って…寝る。。


そんな時間。



携帯が不気味に光ってる光



ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ



『不毛行きま~す』





あ。


師匠に出撃予告してたんだ?!

何釣り???場所は?
あーベイトに糸巻いてないよぉ~マリオ(マンマミーア)


とりあえず…直ぐ西に向かいます!


返事したものの…寝起きのメダパニ非常口


チヌだろう。でもチヌ師匠の新作に
『ワームの方が釣れるだろう?勝負だ!』って言った記憶が…。



一応持って行こう。アジメバボックス。




何とか師匠がいるらしいケーソンに到着し…


テクトロしながら探す。


居た!


けど…魚は居ないらしい。


夜光虫と寒天できそうな赤い藻はいっぱいだけども…。




『ギブ。メバル行こう!』


良かった…持ってきたぜ♪月下美人。


魚がいれば、アタル自信あります!


行きましょう♪
(本気のワームを見せてやる♪)



?玄関開けたら2分で出発♪いつもこのパターンで忘れものするんだよなぁ。



ライトとか…

ハサミとか…
(最近全てのカバンにライトとハサミを装備済みだぜぇ♪ワイルドだろう?)

偏光とか…
(夜釣りは不要だ…がははのは♪)


スナップとか…
(ライジャケにあるよね♪今日はライジャケあるし。問題なし)


リーダーとか…
(ライジャケにチヌ用、シーバス用あるよね♪…メバル?リーダーは…トラウトのバッカンに…一休さん)




くっそー次からはライジャケの中にも入れておこう。。




と…思いながらついたのは…


『シーバス団地』



以前o.kakaさんにバチシーバス教えてもらった所だ。。


こんな所に居るんですか?



1ヶ所だけ撃って居なければ不毛です!



まずは相手の動きを見る。



プロトの通称『ちょんちょん』を




( ̄□ ̄;)!!ヤバい。


もっとカブラ的に動かないのかと思ったらワームよりバッチリうねうねしてる😢

思わずロッドで操作してると思ったらスーっとただ引きやないかぁーい。



しかも…シーバス団地。


ご存じ…深いイメージ。


漁港とかでしか…スロープとか…船影とか…


壁際とか…




なーんにもねぇ(笑)




とりあえずひらめき電球に投げる。



06じゃぁなにやってるか解らない。。



横を見る…



釣れてるし。(笑)




『ガ』やね…今日はメバルおらんのかなぁ。




ガシラって事は底ですか?


ここはメバルも底やで!とサラ~っと言われ…重いジグヘッドを探す。


探しても…最近1,5㌘でも重いと思ってたので中々ない。



何とか1,75か2㌘ぐらいので…

活アジ➡活メバルで

足元カウントダウンで大体の水深を把握し


スローにゆっくりゆっくり。



何か来ましたよ???



あぶねぇ…アタリも微妙過ぎた。


何とか追い付いた。サイズは負けてるけど…。



その後、師匠に1バイトあるも釣れず…。



何とか引き分け…再試合???

シーバス団地用タックルに考えようか?



師匠と別れて

噂のカフェに。



思った以上に配置が替わってる…。


これだけ変えるの大変と思いながら見てると…

小規模ながらトラウトコーナー復活♪







そして…マイクロベイトはシリテンでなくディブルだっていう雑誌の記事を思いだし…


55だよね♪レッドヘッドしか持ってないかも。


でもシーバスタックルで投げるなら65???


65タングステン?でもマイクロだったらレンジが入りすぎる?あえてのノーマル。



なんて思ってたら…


シルバーな釣れそうなカラーが。。


他のサイズも同カラーを見るも見当たらず…


名前を見ると…マズメフラッシュ。


似たカラーの名前を見ると…マズメフラッシュ。




これは…奇跡のエラー品???

昔、ロドリ愛読時代にエラールアーはレアだから価値がある!と書いてた気がする。


まぁ…他の人が投げてないカラーだと思って目玉がとれるまで酷使しますけどね♪(笑)





シークレットカラーと思って投げる!と釣れる気はちょっとUPするのだ!